※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ニコ
子育て・グッズ

1ヶ月検診にて、1日60gほど増えているから多すぎと言われそちらは重々承…

1ヶ月検診にて、
1日60gほど増えているから多すぎと言われ
そちらは重々承知なのですが、
泣いてもオムツ替えて放っておく、いずれ泣き止んで寝ると言われたのですが授乳3〜4時間空けて大丈夫ですかね?
今までは泣いたらあげる形でした。

あと室内でも肌着、プラス1着と言われたのですが、皆様はこの時期とこの月齢ならそうしますか?
暑がりそうで肌着のみで過ごしていたのですが体温調節が厳しいからと言われ、、

産院の先生なので信用していますが、何せおじいちゃんなものでこの時代もこちらでいいのかなと思ってしまい、、

コメント

ママリ

母乳なら良いんじゃないですかね😂

肌着に関してはプラス1着にすると汗疹がやばかったのでしませんでした👍

おじいちゃんのいうことは右から左で大丈夫ですよ✨✨
3歳児検診の時にあたった先生がそういう古い先生で適当に相槌だけ打って無視してました😂

  • ニコ

    ニコ

    母乳のみでやらせていただいています😖
    我が子も暑いのか身体の方にも湿疹が出たり、蹴りが強くタオル掛けても秒で蹴られて、、
    様子見ながらあげていきます!
    ありがとうございます!!!♡

    • 1時間前
おみん

母乳ですよね?

3人目完ミで1ヶ月健診で60g近く増えてましたが、なにも言われず…「増えすぎですよね?」って聞いたんですがだんだん満腹が分かって飲まなくなるから気にしなくてもいいよ!と言われました!
その後ほんとに飲まなくなり、3ヶ月検診では15gの増えでした😅それでも、痩せすぎじゃないから大丈夫〜と。結局なにしても大丈夫なんじゃん!と思っています😂母乳なら泣いたらあげるが普通なので、どんどんあげてもいいと思います😊

服装も4月に生まれてずっと家では肌着1枚です。なんなら上の子の送迎の時も肌着1枚です😂
寝る時だけ薄いスワドル着てますが、部屋は24度です。予防接種に肌着プラス1枚で連れてったら「この時期は暑いから1枚でいいよ〜」と言われました✌️赤ちゃん暑がりですし、1枚でもいいかもですが先生によって様々だから悩みますよね🥺

  • ニコ

    ニコ

    母乳です!
    4ヶ月検診まで様子見でやってみます🥹
    暑いのか邪魔なのか掛けたタオルも秒で蹴られて、、
    悩みを解決しにいくつもりが悩みが増えて帰宅しました😂

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

完母ならどれだけあげても良いとは言われました。
我が子も1日60gくらい増えてましたが問題ないと言われましたよ!
もしミルクなら間隔は空けた方が良いですね。
新生児の時から4時間空くことは結構ありましたし1ヶ月検診終わってからは5時間とか空いたりもしましたよ!
病院でもそれで大丈夫って感じでした。

洋服は最初のうちは同じように肌着+1枚って感じで言われました。
体温調節難しいのでこまめに体温測って高ければ1枚脱がせるし低ければ1枚多く着せるって感じでその時の状況判断ですかね!

  • ニコ

    ニコ

    母乳のみなので程よく空く日を待ちながら与えていこうと思います🤣
    やはり➕1枚って言われることもあるのですね!様子見ながら脱ぎ着させていきます!
    ありがとうございます♡

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

ニコさんこんにちは(_ _*)

時間あけても大丈夫で、気になるならあげてもいいかと思います。
体重が増えているなら健康そのものなので。

室内はコンビ肌着1枚と軽いタオルかけて過ごしてます。
外に出る時(検診時)に短肌着の上にウェアでお出かけしてます。

息子のお話です↓
生後20日の息子は飲む量(混合です)が少なめで、2週間検診時、ニコさんとは逆にもっと飲ませて下さいと言われました😇
息子、はじめは飲む気ありですが途中で寝るとお口チャックで、新生児の反射どこいった??ってくらい飲む気無く、その後もこちらが起こさない限り4時間以上、寝ます…🥺

2週間検診後に体重チェックしてもらい、少しですが、体重は確実に増えてるので4時間過ぎないくらいで起こして飲んでもらってます。

状況は違いますが
お子さんが健やかに育ってるなら大丈夫です!!!

  • ニコ

    ニコ

    泣く度あげていてどのくらいあげていたか曖昧だったので記録していこうと思います🙂
    タオルは秒で蹴って邪魔そうにしてます、、笑
    確かに健やかに育っていたら大丈夫ですね!!!
    ありがとうございます♡

    • 1時間前