
もうすぐで2ヶ月になる息子がいます。日中は朝から夜まで寝てくれません…
もうすぐで2ヶ月になる息子がいます。
日中は朝から夜まで寝てくれません...。寝ぐずりっぽいなと思って抱っこして寝てから、どんなに工夫しておろしても起きてしまいます。そのまま抱っこで寝かせてても長くても10分位しか寝ません。そのあと本人も眠くてずっと泣くから抱っこしてますが結局寝ずミルクあげるの繰り返しです。
あまり寝ない子がいることもうちの子が体力があるのかも?とも思いますが、このままずっと昼間寝てくれない日が続くのかと思うと参ります。月齢が経つに連れお昼寝が上手になってくれたりするのでしょうか?
- ゆう(生後1ヶ月)
コメント

ままり🌻
抱っこ紐いれたらすんなり寝るかもしれませんよー!
ゆう
抱っこ紐で寝てくれる時もありますが、縦抱きが好きじゃないのか抱っこ紐で寝てくれるのは稀です💧抱っこ紐で寝ても長くて10分くらいです😓
ままり🌻
何使ってますか?うちも元々エルゴがダメで、スモルビ(コニーみたいなやつ)にしたら秒殺でした◎
ゆう
コニー使ってます!たまにベビービョルンも使ってますがダメな時はダメで😓
ままり🌻
あらら…うちの上の子もお昼寝下手タイプで抱っこ紐で強制お昼寝でしたが、保育園行くようになった8ヶ月頃からはだいぶ寝れるようになってきました◎
個性ありますが、寝れない子が寝れるようになるまでは長いと思います😭
ゆう
個性と思わないとですよね😭
ありがとうございます!!