
コメント

はじめてのママリ🔰
もう少しで5歳の息子が目があいにくかったです。定型かはまだはっきり分かりませんが、3歳半で行った発達検査の数値は定型の範囲内で、幼稚園にも通ってますが担任の先生からは全く問題ないと言われてます。
はじめてのママリ🔰
もう少しで5歳の息子が目があいにくかったです。定型かはまだはっきり分かりませんが、3歳半で行った発達検査の数値は定型の範囲内で、幼稚園にも通ってますが担任の先生からは全く問題ないと言われてます。
「月齢」に関する質問
新生児期から吐き戻しが酷かった子いますか? 元々、全量でたんじゃないかと思うくらいに ミルク後に縦抱き・ゲップをして数時間経っても吐きます💦 寝る際も必ず横向きにして消化をよくしたり 量を減らしてみたりしても…
生後1ヶ月の子供が手をひらひらさせます。 低月齢のうちは手はグーで動かすと思うんですが うちの子は手のひらをパーにして盆踊りみたいに ひらひらさせることが多いです。 同じような方いらっしゃいますか…? 月齢が進…
南武線の武蔵小杉駅より立川側で駅から歩いて行ける市外在住でも利用できる支援センターや子育てひろばでおすすめのところはありますか?同じくらいの月齢の子どもがいる友達と会うのに利用したいです。 今のところ東京都…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
そうなんですね。希望が持てます。発達がゆっくりなどはなかったですか?うちの子は発達ゆっくりなのでそこも気になっています。
はじめてのママリ🔰
身体面の発達は普通くらいでしたが、お座りが11ヶ月で遅かったですね。
はじめてのママリ🔰
うちの子もまだお座りできません。もう少し様子見ようと思います。ありがとうございます。