女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 79ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (79ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

いわゆる躾みたいなことって、いつからきちんと始めましたか?🥺 1歳半、まだ興味が勝る時期とは認識してますが、出来ればやめて欲しいことをどの程度注意するべきか悩んでいます。 危険なこと、人に害が加わること(叩くなど)は口を酸っぱくして伝えています。 ですが、日常生活で…

  • 月齢
  • 生活
  • 水遊び
  • 1歳半
  • 飲み物
  • ままり
  • 7
user-icon

生後2ヶ月朝体温を測ったら39度ありました とりあえず午後病院に行こうと思うのですが、この月齢でもらえる薬などあるのでしょうか? 熱以外の症状はありません。 ミルクも飲みます

  • 月齢
  • ミルク
  • 病院
  • 生後2ヶ月
  • 症状
  • 抹茶塩
  • 3
user-icon

離乳食全然食べない… SNSや離乳食の本見ると7〜8ヶ月って量も種類も増やしていかなきゃいけないのに、全然進まない… 月齢だけ進んでいって焦る…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 食べない
  • ちーママ❁
  • 0
user-icon

今まで夜通し寝てくれていて、生活リズムとか変えたわけじゃないけど、夜起きたり泣いたりするようになったのは月齢的なものってことですよね? 起きるのは1回だし、ずっと泣いてるわけじゃないし、抱っこしないと泣き止まないわけでもないけど、今まで寝てくれてた分普通にきつ…

  • 月齢
  • 生活リズム
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後8ヶ月半、後追い無し、一人遊び永遠にできます。 たまにグズグズ、泣いて呼ばれることもありますが、 基本はおもちゃ、指しゃぶり、徘徊で一人遊びしてます。 寝るのも指しゃぶりでセルフねんねで、夜泣きもないです。 ほぼ後追い無く、極たまに泣きながら探しにくる程度。…

  • 月齢
  • 夜泣き
  • おもちゃ
  • 生後8ヶ月
  • 指しゃぶり
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

低月齢で散歩等で外出した場合、帰宅後も特に水分補給させませんか?🤔 基本的に離乳食開始前とかはミルクのみで問題ないと思うのですが、個人的には外出後とかは喉乾くし飲みたいなーって思うんですけど、赤ちゃんの場合は散歩後とかでも次のミルクまで2.3時間とかあっても何もあ…

  • 月齢
  • ミルク
  • 赤ちゃん
  • 水分補給
  • 外出
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

生後5ヶ月になったばかりの娘なのですがRSと診断されてミルクも飲みは悪いけど飲めてるしおしっこうんちも出てるし入院は今のところは大丈夫と言われました! 同じような低月齢でもRSで入院しなかった方いますか?

  • 月齢
  • ミルク
  • 生後5ヶ月
  • 夫
  • おしっこ
  • ♡
  • 1
user-icon

百日咳について お子さんが低月齢で百日咳になったことがある方いらっしゃいますか? 症状や経過を教えていただきたいです。

  • 月齢
  • 症状
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

実家に帰省してますが、息子の人見知り場所見知りが激しく、ギャン泣きするか私にひっついてます…。前まではここまで酷くなかったのですが、このくらいの月齢でいきなり激しくなるものでしょうか…😫もうお手上げです🤷‍♀️帰省中はずっとこの状態なのか…

  • 月齢
  • 息子
  • 人見知り
  • 帰省
  • ギャン泣き
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後2ヶ月半、混合です。 最近夜間5時間ほど寝てくれるようになったので 夜中の授乳は1回だけになりました。 体重の増えもいいので、寝てますし起こす必要はないと思うのですが そうなると授乳回数が1日5回になります。 問題ないですか? 同じくらいの月齢の方は1日何回授乳して…

  • 月齢
  • ミルク
  • 体重
  • 生後2ヶ月
  • 混合
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

離乳食後期です。 毎週のストック、どんな風に考えて作ってますか?😭 週末に作りおきするのですが、離乳食何作るかメニュー考えて買い出し行って、夜子供が寝た後に離乳食作るメニューのやり方を1つ1つ調べてって感じで時間がすごくかかります。効率が悪いのもありますが… 炊飯器…

  • 月齢
  • 食材
  • トマト
  • ブロッコリー
  • ご飯
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

離乳食の進め方について。 まだ一品ずつしか出しておらず、snsで同じ月齢の子を見るとなんたら煮とかスープとか色々な食材を混ぜた上で味付けしててすごいなと思っています。 私も子供に食べさせてあげたいのですが移行のしていきかたがむずかしくわかりません。 離乳食ってどう…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 食材
  • スープ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

不快な内容ですが真剣に悩んでいます⚠️ まだ産まれていませんが絶対ディーマーだと思います。 乳首ってワードすら無理なくらい乳頭は誰にも 触られたくない、見せたくないと思っています。 でも母乳あげないと可哀想だよなと葛藤していて、 TikTokで授乳とか、完母って調べて動…

  • 月齢
  • 母乳
  • 授乳
  • 完母
  • 乳首
  • 初めてのママリ🔰
  • 14
user-icon

子供のことが可愛いと思えない。1人になりたいと思ってしまう。疲れてますかね🙃 時間が解決するかな? 息子がパパっ子で、私が抱っこしてもパパを探して体をのけぞって嫌がります。手をはたいてきたり。 夜必ず泣いて起きるのですが私が抱っこしても泣き止まない。 低月齢の時は…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 保育園
  • 親
  • パパ
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

一歳 乱視について 先日、一歳健診で 一歳になったばかりの娘が乱視と診断されました。 スポットビジョンスクリーナーでの検査です。 偽陽性も多いと言われましたが、 言われてみればそちらの目を擦るそぶりをすることがあり 不安です。 この月齢ですが、きちんと眼科にいっ…

  • 月齢
  • 陽性
  • 健診
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

現在8ヶ月の息子がいます!来週9ヶ月になります! そこで、、、夜の睡眠の事で相談があります🙇‍♀️🙇‍♀️ 5ヶ月過ぎぐらいから夜の睡眠が2時間から3時間おきに起きます😂 7ヶ月のひどい時には30分から1時間おきです。 そして現在は2時間で起き夜間4回は起きます😂 ひどいときはもっと…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 授乳
  • エアコン
  • 昼寝
  • ママ
  • 1
user-icon

離乳食の時間が定まりません💦 お腹空いて泣いてしまう子はどうしたらいいでしょうか? 現在7ヶ月で、2週間前から2回食を始めました。 今までのミルクのスケジュールから、 1回目 7:00-8:00 2回目 16:00-17:00 あたりで離乳食▶︎ミルクをあげるのがいいかなと思い、 この時間を…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • 授乳
  • 泣く
  • まめ
  • 1
user-icon

今日は常に口パクパクしてだるそうにしていたけど、体調悪いのかな? 最近よく口パクパクしているのですが、この月齢であるあるですか?

  • 月齢
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

同じ月齢の赤ちゃん( 11ヶ月 )が 3ヶ月身長が伸びてないそうです。 体重も100gの増量だとか。 保健師さんにはこの時期はゆるやかだし グラフ内だから大丈夫と言われたそうですが わたしに、「ほんとに大丈夫なのかな?」 と相談されました。 大丈夫なのでしょうか??

  • 月齢
  • 体重
  • 赤ちゃん
  • 夫
  • ママリ
  • 0
user-icon

離乳食始めて1ヶ月だとどのくらい食べますか? 炭水化物はおかゆは50gじゃがいもが多分10〜15gあるかなって感じです。野菜を2、3種類混ぜたスープも45〜50gくらいでたんぱく質は豆皿豆腐を丸1つ食べてるので35gでデザートに果物を小さじ1くらい食べていますがまだ食べたがります…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • 体重
  • スタイ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

ギューとか好きじゃない子いますか😂? 1歳9ヶ月の娘、私がギューしたりするのめっちゃ嫌がってきます(笑) 離せー❗️といった感じで、ほどかれます(笑) 同じくらいの月齢の子は皆んなママ大好きでギューしてたり手繋いでたり... 娘は手を繋ぐ事もなく、私の横を歩くなんて事も一度もな…

  • 月齢
  • 1歳9ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

生後7ヶ月です 小さいうちは沐浴の時間は決めていれるみたいなんありましたが このくらいの月齢ってどうでしたか?私が上の子がいない日中にお風呂入ることが多く、はいはいで入ってくるのでもう一緒に3時とか4時とかに入れることが多いです そのあとは麦茶飲ませてますが、 前ま…

  • 月齢
  • お風呂
  • 生後7ヶ月
  • 沐浴
  • 上の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

子供の1/2birthdayなにしましたか?👶🏻 どこか遊びに行きたいけどまだわかる月齢でもないなーと🤔 離乳食でデコレーションはしますが、それ以外でみなさんなにしましまか?☺️

  • 月齢
  • 離乳食
  • 遊び
  • デコレーション
  • ままり
  • 1
user-icon

生後29日の赤ちゃんを育ててるのですが、ミルクの量がよくわかりません🥲 今基本100位をあげてるのですが、飲んですぐギャン泣きして口に手をやるとパカーっと開くのでまだミルクが足りなかったのかなと思い、しっちり3時間あけて、110.120に増やしたりしても次の授乳時むせたりも…

  • 月齢
  • 授乳
  • 体重
  • 赤ちゃん
  • 出産時
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後1ヶ月の娘なのですが、 黒目が常に動いているというかキョロキョロしているというか。。 そんなもんですか? じっと何かを見つめていても黒目が小さく動いています。 同じ月齢のお子様どんな感じですか?

  • 月齢
  • 生後1ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

7ヶ月の子がいます ミルク飲む時に足をバタバタさせたり 哺乳瓶を叩いたり のけぞって上に行こうとしたりするのは普通ですか? 私自身ADHDがあるのでやっぱり遺伝してしまったかなと🥲 ただこの月齢で障害の判断はできないとママリでもよくみます 皆さんのところはどうですか?

  • 月齢
  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • 遺伝
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

完母の方1日何回授乳してますか? 月齢も教えてください!

  • 月齢
  • 授乳
  • 完母
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

生後4ヶ月なんですが、同じ月齢の方や それくらいの月齢の時、どのタイミングでオモチャを 洗っていますか?🧸 哺乳瓶の場合は「口に触れたら雑菌が繁殖するから、2時間以上経ったものは飲ませないほうがいい」と聞きますが、おもちゃも同じように、舐めたりしたらすぐ除菌や洗濯…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 哺乳瓶
  • 生後4ヶ月
  • 洗濯
  • ままり
  • 3
user-icon

2〜3歳のトイトレについて 2歳10ヶ月、男の子です。 トイレですることを教える(声かけ、絵本、YouTubeなど)、補助便座を購入して1年、本格的に始めて1ヶ月くらいです。(家の中では漏らしてもパンツ) 漏らしてはいけない、トイレでしなくてはならないということは理解している…

  • 月齢
  • 絵本
  • お風呂
  • 男の子
  • 3歳
  • むぎ
  • 2
user-icon

生後3ヶ月、哺乳瓶拒否が始まりました🥲 混合で育てているのですが、 成功して飲めるのは1日200mlほど🥲 その分母乳を8回ほどであげるのですが、 1回50mlほどで(以前測ったとき) 遊び飲みもあるのでこれより量は少ないのかなと思います。 この月齢で1日のトータル量全然足りないで…

  • 月齢
  • 母乳
  • 生後3ヶ月
  • 乳首
  • 混合
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
7778798081 …90…110

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…

    1
  • 大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。

    2
  • ドゥーテストの妊娠検査薬って白抜き出やすくなりました🥺?? 上の子(現5歳なので6〜8年前)の2…

    3
  • 16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…

    4
  • この場合行かせますか? 幼稚園で来月登山があるみたいです。 しかしその地域に今週2回 クマが…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 79ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.