「月齢」に関する質問 (110ページ目)




生後1ヶ月半です。 夜は比較的寝つきが良くなってきて(昼間は寝れずにぐずぐずすることが多いですが。。)段々と昼夜のリズムがつき始めてきたかなと思っています。 年末年始に義実家に赤ちゃん連れて3泊4日ほど帰省することになりました。退院後初めての家以外で宿泊になります…
- 月齢
- 体
- 赤ちゃん連れ
- 年末年始
- 生後1ヶ月半
- はじめてのママリ🔰
- 1



生後5ヶ月半の男の子ですが、月齢が低い時から 場所見知りや人見知りがすごく酷いように思います、、💦 家ではキャッキャ笑うのに、外に行くと警戒心モード全開でほんとに笑いません(笑) ベビーのいる友達の家に行ったりするとほぼずっと泣き続けます😖 赤ちゃんの泣き声やキッ…
- 月齢
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- キッズ
- ベビー
- はじめてのママリ🔰
- 2
















【頭の形ゆがみ、高月齢ヘルメット治療について】 生後10ヶ月、薄毛、斜頭、女の子 斜頭最重症、骨格と耳の位置歪みあり 高月齢9.5ヶ月でヘルメット治療をスタートしました。 娘のためにできることはしてあげたいので質問です。 ①高月齢で装着する負荷に対して効果は本当にあ…
- 月齢
- 病院
- 生後10ヶ月
- 赤ちゃん
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 3




保育園いってないし大丈夫かなとインフルエンザ予防接種を打ちませんでしたが めちゃくちゃ流行ってるようで心配になってきました😭 保育園いってない同じくらいの月齢の子予防接種どうされましたか?
- 月齢
- 保育園
- 予防接種
- 夫
- 初めてのママり
- 6


