
2歳7ヶ月の娘です。保育園の同い年の子とか知り合いの子の少し月齢の下…
2歳7ヶ月の娘です。
保育園の同い年の子とか知り合いの子の少し月齢の下の子とかのお話を聞くとうちの子より喋れてるな〜と感じます。
上に兄弟がいるからとかいうのもあるのかもですが🙂
うちの子どうですか?
親が言うことの理解はよくしてます。
あっちいくよー(あっちいこー)
あっちいこうかー
なにー?
ねぇねぇ!
𓏸𓏸ちゃん!(妹の名前)
だいすきよー
ありがとう
ばいばーい
はーい🙋
いらなーい
お茶ちょーだい
ありがとうございました!
せんせいみなさんさようなら!
ちょーだーい
おやすみー
おいでー
あそぼ!
できた!
やったー!
じょうずー
よしよし
ジョージ!(おさるの)
パパ、ママ
こんにちは!
目、鼻、頭、手、足、おしり
鼻水!
やっほー
いただきますよー
アンパンマン!
かゆい
ゾロ!(ワンピース)
あつい、つめたーい
だめ!
イヤイヤ
こっち!
これ!
かわいい〜
だめよ!
やめてよ!
ちがうよー!
おはな
おさかな
わんわん
にゃんにゃんorねこ
あと果物の名前、動物の名前
あれしてーこれしてーの理解
好きな歌や、保育園で歌っている歌毎日歌ってます
(APT、こんこんくしゃん、とんとんとんとんひげじいさん、おひなさま、鬼のパンツ、鬼は 外福は内) など
𓏸𓏸したーい!などは言いません。
自分の名前はごにょごにょ…くらいしか言えません。。
- ゆ(生後6ヶ月, 2歳7ヶ月)

はじめてのママリ🔰
二語文が出始めたところでしょうか?
ゆっくりめかなーと感じました!

hana 🪷
2歳7ヶ月の女の子です🎀
読んだ感じそんなに心配しなくてもいいんじゃないかなと思いますよ‼︎
うちはおしゃべり過ぎてちょっと困っています... 😢💭
👩🏼お薬飲むよー
👧🏻えー!おくすり!やだよーー 痛いないもん!ママが飲んでよー もー!!わかった、わかった、ばんかろー(頑張ろう)
👩🏼スーパー行くよ〜!!
👧🏻スーパー??やだよーー 名前はメーメー🐐(牧場)行きたかったのにぃ...
お菓子買ってもいい?おねがーい、いっぱいいっぱいいい??ぜーーーんぶ買うの!いい?おねがーい!!しっぱつしんこー!(出発進行)
くらい、しゃべってます 🗣️🗣️
コメント