
赤ちゃんは寝不足になることがありますか。2ヶ月の子が日中あまり寝ず、夜は6時間寝ますが、日中は1時間連続で寝ることが少ないです。この月齢では14〜15時間寝ると聞きましたが、睡眠時間が短いことに悪影響はありますか。個性の範囲でしょうか。
赤ちゃんって寝不足ありますか?💦
2ヶ月の子が日中あまり寝ません😭
夜は6時間くらい連続で寝るのですが、日中は抱っこでうとうととかそんなレベルで1時間連続で寝るなどがあまりありません。
これぐらいの月齢だと14〜15時間ぐらい寝るとネットで見たのですが、睡眠時間が短かった方何か悪影響ありましたか?個性の範囲でしょうか?😥
- なこ(生後2ヶ月, 3歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
2ヶ月の頃日中は30分しかお昼寝しなかったです!でも夜はまとまって寝てくれました😊
そんな息子ももうすぐ2歳ですが今は2時間くらいお昼寝する子になりました😊

はじめのあかり
寝不足はない、寝たい時に寝てるからって助産師さんに言われましたが
泣いてばかりで寝られなくて
寝てるより泣いて起きてる方が多かったですが
徐々に活動できるようになって変わってきましたよ‼️
はじめてのママリ
睡眠不足で特に悪影響出てる様子はないです!