女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
そろそろ離乳食を始めようと思ってうたまるごはんの本を読んでたのですが、大変そうすぎて😂 はじめはできるだけ手作りで頑張ろうと思ってはいます💦 母には手作りいいと思うけど、市販のベビーフード使う事になるはずよ、と言われ一応BFも色々調べてるのですが… 初期は食べる量も…
そろそろ9ヶ月の子、うつ伏せ寝になってしまうのが怖いです😭同じ方、どうしてますか? 最近になり夜中に頻繁に寝返りを打つようになり、 そのまま寝ていたり起きてズリバイしたりとさまざまですが、毎回戻して再度寝かしつけたりするので、まともに寝れません😭 仰向けに戻す衝撃…
どのくらいの月齢の時が1番育児辛かったですか? 全く辛い時期が無かった場合は、羨ましいですが、教えてください😆 私は里帰り終わって、自宅に戻り 育児に慣れるまでの、2〜4ヶ月くらいが1番辛かったです みなさんからのコメントで2歳が辛かった〜 とか、たくさんきたら、未…
質問というか、愚痴です😭 昨日、生後5ヶ月の娘を1日旦那に預けて1人で出かけました。ミルクとオムツ、着替え、おもちゃの準備も私が全てしてから、昼間はイオンに行って夕方からは実家に行って夕ご飯を食べてくるとのことでした。 普段は旦那の勤務が3交代のため、日勤と夜勤の…
ショッピングモールのArioってベビーカー貸し出しあるんですか?(店舗にもよると思いますが。。) 5ヶ月でも乗せれるベビーカーかわかる方いますか? 一応近くのアリオは貸し出し有とは書いてましたが 月齢についての記載はなかったです。
スーパーのセルフレジについて質問です。 ピッてしたら重量測る系のレジで、子供が手に持っていたい!というような商品をシール貼ってもらいたいときはどのようなやり方したらいいのでしょうか?💦 まだ言葉通じない月齢なので参考までに教えて欲しいです💦 極力有人レジに行くの…
うんちの写真乗ってます 不快に思う方は見ないことをおすすめします😭 生後11ヶ月半です! 1ヶ月半ほど前からうんちが固いです😢😢😢 今の月齢はもうこの硬さで大丈夫なのでしょうか。 小児科2度行きましたが改善せず。。 下剤とおしりの穴のとこが切れちゃったので塗り薬だけもらい…
おねしょ対策について 現在4歳7ヶ月の娘が急にお漏らしをするようになりました。 環境が変わったわけでも本人の様子(精神状態など)が何かおかしいわけでもないのですが、12月に入って3回もおねしょをしています。 おねしょはしょうがない事なので、本人に何か言うわけでもなく…
生後2カ月なのですが、昨日から咳と喉がやられたのか声がかすれています。鼻水もあるようでグスグスしています。寝れるし母乳は飲めているのですが、病院行ったほうがいいのでしょうか 年末年始で低月齢のため心配です まわりにインフルはいません
新生児期や低月齢で手がかからない子は障害がある場合があると見ました。 ミルクとうんち以外で基本泣かない(たまに抱っこして欲しくて泣く)んですが大丈夫でしょうか?
もうすぐ生後3ヶ月半 ほぼ完母で1日の授乳回数8~9回くらいです。 この回数は平均的ですか? 母乳もミルクも1回あたりに飲める量が少なめで、150ml以上だと直後に吐き戻しするため直母でMAX130mlくらい、 日中は50~80くらいずつ小分けにして飲みます。 体重は曲線の下の方ギリ…
たまひよの月齢ルーム、愚痴ばっかで見てて疲れる…この時期だからなおさらなんだろうけど😮💨
生後8ヶ月、もうすぐで9ヶ月なります。 朝起きた時や泣く時お腹空いた時とかは「ママ〜」って泣いたりして、機嫌がいい時は「パパ」って言います。 まだ8ヶ月だからただママパパ〜って言ってるだけかと思いますがあまりにも使い分け?がハッキリしてるので、わかってるのかな〜っ…
今日で6ヶ月の双子を育ててます👶👶 わりと早い月齢から朝まで寝てくれて 1人の子は昼間も1人では寝れなくてお昼寝も苦手 もう1人の子はきっちり2時間から2時間半で すっと寝てくれて、気づいたら寝てるのでそれで もう2時間経ったのかと気付くくらいで😴 構わないでいるとすぐ寝…
生後9ヶ月の寝かしつけについて 以前は暗い部屋で縦抱きをしたら ストンと寝てくれていたのですが、 最近は抱っこをすると登山のように わたしの体に対して足でつっぱり嫌がります🧗 布団におろしてもハイハイしたり つかまり立ちしたり私によじ登ったり… 体力が尽きるとコテン…
就寝時のおしゃぶりについて🌀 低月齢の時からおしゃぶりを使用しています。 1歳超えてからは就寝時だけにしていました。 ですが帰省してから従姉妹のおしゃぶりを見てまた思い出してしまい日中にも要求してくるように。 夜中もまだ1度も夜通し寝たことがなく、色々試しても眠…
1歳3ヶ月の食事について 最近食事中はハイチェアに立ちっぱなしで座らせてもすぐに立ってしまいます。月齢的に仕方ないのでしょうか? 食べムラも出てきて、主食は残すことが増えてつかみ食べも床に落としたりで… フルーツやヨーグルト、豆腐はよく食べるのでどれかは必ず毎食…
【発達 不安】 6ヶ月の娘の発達が不安です。過去に何度か質問しましたが、低月齢だからと様子を見てきましたが日に日に発達障害なのではと思うことが増えてきました。無駄に障害の知識がある分、違和感を感じてしまいます。 障害があってもなくてもかわいい娘には変わりないの…
8ヶ月の子 未だにたまに下唇が寒い時みたいに震えます 実際暖房の効いた部屋で寒くはないと思います もう少し月齢が低いうちに消失すると聞くのですが、、 けいれん?やてんかんの可能性はありますか?心配です
座らせればずっと座ってられるのですが1人で座ろうとしません。 ハイハイも四つん這いにはなりますが進みません。 成長スピードは人それぞれなのは分かっていますが息子より月齢低い子が出来ているのを見るとなんでできないんだろうと言う気持ちになります… SNSで練習方法とか上…
1歳10ヶ月頃の男の子は何kgでしたか? 1歳10ヶ月の友達の子供が4ヶ月前は83cmの12kgと言っていて、今日遊んだ時に身長は分かりませんが、14kgと言っていました。 大きめな方ですよね? また、この月齢で4ヶ月で2kgも増えるのはよくあることですか? 娘は4ヶ月前からは1kg増えた程度…
3歳の息子 食べ遊びがひどいです。毎日毎食怒ってます。 今日いい加減にプッツンしてしまい ご飯を片付け用としたところギャン泣き 食べると言うのでもどしました。 手伝って欲しいと言われた。 手伝うと嗚咽 気持ち悪いからいらない と言われ遊び始める イライラしながら片付…
上の子の風邪が下の子にうつり、咳が出始め4日目。昨日あたりから、授乳するとめちゃくちゃ咳き込むんですが、授乳期のベビちゃんの風邪ってこんな感じなんでしょうか?😭時々咳と同時に鼻から逆流してくることも… 上の子は1歳ごろまで風邪とは無縁で、低月齢での風邪の経験がなく…
息子1歳1ヶ月です 同じくらいの月齢のお子さんいる方 夜ご飯と就寝時間は何時ですか??
生後2ヶ月インフルが怖いです。 近い月齢の方帰省しますか?低月齢でインフルエンザに罹った先輩ママさんいますか?? インフルエンザが流行っているので自分の美容院もキャンセルし、年末年始もなるべく家にこもるつもりでいたのに、年始に義両親が家に来るそうです。 旦那が…
1歳8ヶ月の娘が、インフルエンザかも?です。子供がこれくらいの月齢の時に、病院に行かずに治した方いますか? 夫が昨日から発熱しており、職場でインフルが流行っているのでおそらくそうで、(病院行けといいましたが、しんどいそうで行っていません) 娘も今日の夕方ごろから咳…
1歳半の子ってもう大人と同じもの食べてますか? 息子未だにbfでいったら9ヶ月くらいの、お粥みたいな感じのを主に、たまに普通の白米にbfのトロミがあるのを混ぜたりしたのを食べてます 野菜は人参、ブロッコリーなど飲み込めないのでカミカミしてべーって出します 自分自身も料…
現在12週、3人目を妊娠中です。 次男(1歳11ヶ月)にママのお腹の赤ちゃんは男の子か女の子か聞いてみました。 まだ簡単な単語しか喋らないので、 女の子と男の子のイラストが書いてある画像を見せて 指差しで聞いています。 何回聞いても男の子👦🏻を指差します! イラストを左右入…
1歳3ヶ月の子どもがなんでも口に入れてしまいます。家のおもちゃならいいですが、外で石や落ち葉を口にいれようしたり、看板とかも舐めようとするので目が離せません。よだれも多くてまだまだスタイを外せそうにもないです。 同じくらいの月齢の子と遊ばせるとスタイも外れている…
同じ月齢の方で実家に長く帰省する方、 子どもは3食何を食べてますか?😂
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
スタバのスイートミルクコーヒーは デカフェにできますか?😳😳