※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

8ヶ月の息子が静かな場所で大きな声を出すことについて、一般的なことなのか知りたいです。

8ヶ月の息子を育てています。
7ヶ月くらいから唸ったり、「うあああ」っとかな大きな声で叫んだりします。
自宅や騒がしい場所でならいいのですが、静かな場所で出すことも多く焦ります💦
このくらいの月齢の子はよくあることなのでしょうか?🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

あるあるだと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 3時間前
つきみ

息子も
ぅぁああああ!て急に叫びます👶🏻笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!見かける子みんな大人しく見えてしまって😂笑
    叫び出すとしばらく続く事とかありますか?

    • 3時間前
  • つきみ

    つきみ


    急に叫んだり、おもちゃで遊んでたり、大好きな電気の光を見つめてテンション上がったりの時にも叫びます😂
    真似して息子のうああああ!を言ったりすると嬉しそうにヒートアップして長く続く時もあります!笑

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    可愛いですね😂👏
    安心しました!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 3時間前