「月齢」に関する質問 (59ページ目)
①ベビーパークやモンテッソーリ教室に通っている方、 お子さんをどれ位の月齢、あるいは何歳から通わせましたか? ②あるいは、モンテッソーリ教室の代わりに、 ベビーマッサージや音楽教室等に通われた方いますか? いる場合はどんな習い事でしょうか?
- 月齢
- 習い事
- ベビーマッサージ
- モンテッソーリ
- ベビーパーク
- ゆう
- 1
生後11ヶ月、ミルクと離乳食の量について教えてください 現在は 6時半起床ミルク200 8時半離乳食180g 10時半ミルク200 12時離乳食180g 15時ミルク200 18時離乳食180g 19時ミルク200 19時半〜20時就寝 といったスケジュールで離乳食とミルクをとらせています。 ミルク…
- 月齢
- 離乳食
- おやつ
- 生後11ヶ月
- フォローアップミルク
- はじめてのママリ🔰
- 2
息子の生活リズムについてなのですが、最近朝寝昼寝の時間が短くなり起きている時間が増えてきました! その分夜寝てくれればいいのですが、21時ごろに寝かしつけをすると23時頃に起きてきてしまい、そこから授乳をしたり寝かしつけをして寝てくれるのは2時や3時です💦 私も寝る…
- 月齢
- お風呂
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生活リズム
- はじめてのママリ🔰
- 1
平均身長、体重、太もも太めかも?な女の子の 赤ちゃんです! オムツMにサイズアップしたの何ヶ月頃でしたか? テープからパンツになった月齢も知りたいです! お子さんによるのは承知です!!
- 月齢
- オムツ
- 体重
- 赤ちゃん
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 1
ネムリラ、ドッカトットなどの睡眠アイテムについて。 夜は20時〜2時、ミルクをあげて寝かしつけに少し手こずり3時過ぎ〜6時まで寝てくれるので、この月齢だとそんなもの、もしくはマシな方だとは思うのですが日中が本当に寝ません😭 寝かしつけてベッドやバウンサーに置くと30分…
- 月齢
- ミルク
- 寝かしつけ
- バウンサー
- 眠れない
- はじめてのママリ
- 1
生後5ヶ月頃から動物園に行くと赤ちゃんの免疫的に良いみたいなの聞いたのですが 他にこの頃の月齢で楽しめたり良さそうな場所ありますかね? 4月生まれで1ヶ月過ぎた頃から外灼熱で出れてないのでそろそろ秋になるし色々お出かけに連れて行ってあげたいのですがおすすめ教えてく…
- 月齢
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- おすすめ
- 動物園
- はじめてのママリ🔰
- 1
生後11ヶ月になり、そろそろ卒ミを見据えて、 おやつのミルクを補食に変えようと思っています! が、何をどれくらいあげていいのかわかりません! 同じくらいの月齢のママさん、 おやつは何をどれくらいあげていますか??
- 月齢
- ミルク
- おやつ
- 生後11ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2
B型ベビーカーのおすすめ教えてください! 車移動が多く、低月齢のうちは真夏であまり出かけないと思っていたので、AB型は安いものをレンタルしています。 今5ヶ月で、そろそろB型の購入を検討しています。 ・今は車移動がメインだが、今後は電車や徒歩移動が増える予定 ・玄関…
- 月齢
- レンタル
- アップリカ
- コンビ
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 2