
4ヶ月前後のお子さんを完母で育てている方に質問です🙇一回の授乳量って…
4ヶ月前後のお子さんを完母で育てている方に質問です🙇
一回の授乳量ってどのくらいでしょうか??
2ヶ月ごろから十分な量飲めていたので、母乳過多ではなかったですが、助産師さんのアドバイスで片乳授乳でやってきました。
ただ明日で4ヶ月になるので、ずっとこのまま片乳であげていて大丈夫なのかなと心配になりました💦
母乳過多ではないので、パンパンに張っていて搾乳しても片乳でMAX120mlくらいです。いつもあげる時はそこまで張っていないので、実際飲んでいるのは100mlもないんじゃないかと…
同じ月齢だと粉ミルクだと200mlくらい飲むというのを目にしたので、完母の子もそのくらい飲まないといけないのでしょうか?
- はじめてのママリ(生後3ヶ月)

はじめてのママリ🔰
先日モールの授乳室で母測した時は5.60くらいしか飲めていませんでした。そのためか日中は2時間おきで1日10回ほど授乳しています。
私も片乳だけですが、母乳はしっかり毎回測れないですし、体重はしっかり増えているので大丈夫だと思っています🙆🏻♀️

はじめてのママリ🔰
3ヶ月頃〜今もずっと1回量多くて100mlくらいです!(両方で)
少ないと60〜80mlくらいのときもあります。
完ミの子だと1回量増やして、回数が5〜6回とかに減っていくので200mlくらい飲みます。
完母なら1日7〜8回飲んでいて体重増えていておしっこ出ているなら200ml飲めてなくても大丈夫ですよ😊
コメント