女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 60ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (60ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

寝てればずっとそのまま寝かせてていい月齢って何ヶ月くらいからですか? 完母です。

  • 月齢
  • 完母
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

夜泣きというか背中スイッチ的なのが発動する月齢って何ヶ月くらいからでしたっけ???

  • 月齢
  • 夜泣き
  • 背中スイッチ
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

4ヶ月健診に行ってきました。 周りの赤ちゃんたちはわりと静かで、マットにいい子にコロンとしている子が多かったのですが、うちの子は手足バタバタ激しく、あーうー喋ったりキャーーと大きい声出したりと、よく言えば元気がいいのですが、正直悪目立ちしていました😢長時間だっ…

  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • 夫
  • 発達
  • 4ヶ月健診
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

電動ハイローでいつまで寝てくれていましたか? お子さんが電動ハイローの揺れで寝ていたよ、という方に質問です。何ヶ月ごろまで寝てくれていましたか? 我が子は今4ヶ月で、夕寝の一回のみ電動ハイローで寝てもらっているのですが、ある程度の月齢になったら寝なくなるだろう…

  • 月齢
  • 夕寝
  • ぽこまま
  • 2
user-icon

8ヶ月の赤ちゃんですが、はいはいもお座りもまだしません。 ずりばいはするのですが半径1メートル以内くらいしか動かず、赤ちゃんの遊び場に行っても他の同じくらいの月齢の赤ちゃんはハイハイで動きまわってお母さんが追いかけて行く感じなのに、うちの子はその場でじっとして全…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 絵本
  • おもちゃ
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

10ヶ月はおもちゃをおもちゃとして遊べますか?舐めるかカチカチするかしかしないです。ポットン落としやくるくるチャイムなど教えますが手にとって舐めるだけなのですかこの月齢では普通ですか?

  • 月齢
  • おもちゃ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

1歳8ヶ月...ついにイヤイヤ期😭!? 米見るとぷいっとして全く食べず。 スプーンフォーク投げたり、ごはん投げたり... これって完全にイヤイヤ期突入してますよね?泣 どこかで【小麦の摂取は癇癪を悪化させる】って 情報を見たのですが本当ですかね? パンなら食べてくれそう…

  • 月齢
  • 夫
  • バナナ
  • パン
  • ヨーグルト
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

豊田市の支援センターって生後何ヶ月頃から行きましたか?👶🏻 今日で3ヶ月です👶🏻だいぶ赤ちゃんとの生活にも慣れてきて、最初は緊張してた2人きりの外出も慣れてきて楽しめるようになってきました!☺️ 私の気分転換にもいいかなと思って支援センターに興味があるんですが、まだ抱…

  • 月齢
  • 気分転換
  • 赤ちゃん
  • 生活
  • 夫
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

低月齢の子が車に乗る時、チャイルドシートって後ろ向きじゃないですか??子を確認する為に運転席、助手席から見えるようにしたいのですが後ろ向きでも確認できる鏡ってありますか?😅

  • 月齢
  • チャイルドシート
  • 車
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後26日 もう少しで生後1ヶ月です。 現在完ミで1回80mlを3時間おきにあげています。 吐き戻しが多くてゲップを出しても縦抱きをしていてもします。 80mlでも吐き戻しをするなら90mlや100mlに増やさない方がいいでしょうか? 月齢的には100mlですが体重的にはまだ80mlなんです…

  • 月齢
  • 体重
  • 生後1ヶ月
  • ゲップ
  • 吐き戻し
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

麻酔を使った歯の治療後、気にせず授乳された方いらっしゃいますか? 産院に確認すると普通に授乳して大丈夫、間隔も空けなくていいし、搾乳もしなくていいとのことでした。 あげられるならそのまま気にせずあげたいという気持ちと、低月齢(2ヶ月半)なので本当に大丈夫かなとい…

  • 月齢
  • 授乳
  • 産院
  • 搾乳
  • 夫
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

1歳8ヶ月(もう9ヶ月)男の子 あまり発語もないしご飯も食べません。 発語は まま・ぱぱ・わんわん・にゃんにゃん・ブーブー・カンカンカン(踏み切りみたら) ・いやいや・パン・ちゃちゃ(お茶) ・ピーピー(車のバックの音)・ねんね・いないいないばぁ・ゴーゴー(外行く時)・バイバ…

  • 月齢
  • 保育園
  • 2歳
  • 車
  • 男の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後7ヶ月半の男の子です。 どうしても母親の違和感を感じてまた質問させていただきます。 発達障害を疑っています。 この月齢でわからないのも、専門家でもわからないのも承知です。 ただ話を聞いていただきたい、経験談等も聞かせていただきたいです。 ①目が合いづらい、逸…

  • 月齢
  • 離乳食
  • おもちゃ
  • お風呂
  • 運動
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

低月齢から使って良かった保湿剤教えてください😌 アトピタ、和光堂があまり合わず出来ればこの2つ以外で 教えてください😊 ママ&キッズ、アロベビー、ピュアマテリエ等々。

  • 月齢
  • キッズ
  • 和光堂
  • 保湿
  • のんのん🔰
  • 5
user-icon

2歳児クラスの息子ですが 毎日同じ子に噛まれた、引っ掻かれた、座っていた息子が押されて後頭部を強打した。などやられてきます😭 先生から言われる事もあれば 息子が〇〇にガブされた😭と言ってくる事もあります。 最初はお互い様だしな、と思っていましたが 本当に毎日で😭 …

  • 月齢
  • 2歳児
  • 親
  • 先生
  • 息子
  • 🩷🩷🩷
  • 1
user-icon

もう100日がすぎたけどまだまだ寝返りしそうにない...指しゃぶりもまだで、自分の手にまだ気づいてない...?ゆっくりめの成長ですかね💦周りの同じ月齢の子は寝返り帰りが始まった人もちらほらいてあせります。

  • 月齢
  • 指しゃぶり
  • 寝返り
  • ママリ🔰
  • 4
user-icon

男の子のママさん。 ママの事が大好きな息子さん居ますか? 出来れば息子と月齢近い方お願いします🙇 1才4ヶ月です。

  • 月齢
  • 男の子
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

母乳性黄疸いつ頃消えますか?母乳上げてる間続きますか?今肌が茶色、黒めなんですがこれがもとの肌の色ってこともありえますか? 周りの同じ月齢の子みてるとみんな真っ白ですよね、女の子なので気になってしまいます。

  • 月齢
  • 女の子
  • 茶色
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

もうずっと家にいるのが限界です。外はまだまだ暑いし、抱っこ紐がまだ上手くいかない、予防接種もまだ、車もない、お金もないで出産後ちゃんとお外に出てません、いつも同じ風景、同じことの繰り返し、子供の今のこの瞬間を噛み締めようと思うのに早く成長して一緒にお出かけが…

  • 月齢
  • 予防接種
  • 抱っこ紐
  • 親
  • 車
  • はじめてのママリ🔰
  • 10
user-icon

2歳7ヶ月です!近い月齢の方で自宅保育の方1日のルーティーン?スケジュール教えてください🍎 外はとても暑く、お散歩に行けず昼寝がバラバラでのおかげで朝も夜もばらつきがあります、、 なんとか整えたいのですが みなさん子供連れてお出かけは行ってますか?疲れさせてますか…

  • 月齢
  • 保育
  • 子供連れ
  • 昼寝
  • 2歳7ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

低月齢の赤ちゃんの爪切りは 赤ちゃんが起きてる時or寝てる時どっちにしますか? ※爪切りで切ってる方のみで🙆‍♀️ 寝てても爪切り始めるとピクンと動かれたり 手を開いてくれなかったりもするので 寝てても起きてても関係ないかな...と思いつつあり😂

  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • Pipi
  • 3
user-icon

生後4ヶ月の赤ちゃんの外出についてです。 このくらいの月齢の赤ちゃんとの外出は どのような所へ行きますか? まだ遊ぶと言っても何も分からないし、かといってずーーっと家にいるのもこちらも滅入ってしまって🥲

  • 月齢
  • 生後4ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 外出
  • ゆんゆん
  • 1
user-icon

母子手帳の1ヶ月ならこんなことできるかみたいな欄は 1ヶ月になったら書きますか?💡 ̖́- それともその月齢が終わる頃に書きますか?✨️

  • 月齢
  • 母子手帳
  • Pipi
  • 1
user-icon

付き添い入院がもうツラいです… 昨日から1歳1ヶ月の娘の付き添い入院が開始しました。 とにかく抱っこでないと泣く… 家にいる時はおもちゃなどで紛らわせたり、熱が出てツラい時は解熱剤を飲ませてなんとかやっていましたが、病院では常に抱っこで降ろすともちろん泣く、座って…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 病院
  • 熱
  • 泣く
  • あおい
  • 1
user-icon

引っ越してしまうママ友にプチギフトを渡したいのですが皆さんならどんなもの渡しますか??? 子供同士が同じ月齢で検診の時なども一緒に行ったりと、とても良くしてしてもらいました😭😭 あまり高価だと相手に気を使わせてしまうと思うのですが予算はどれくらいがいいでしょうか…

  • 月齢
  • ママ友
  • ギフト
  • 検診
  • 引っ越し
  • ままちゃ
  • 1
user-icon

7ヶ月半の娘がいます 気に入らないことがあると、ん゛〜!!!!💢としかめ面して怒ることが多いのですが、1歳以降になってワガママや癇癪などに繋がるのでしょうか? 今は喋れないし、月齢進むと自然になくなったなど先輩ママさん体験談?教えて頂きたいです🥹

  • 月齢
  • 1歳
  • 喋れない
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

ずっと泣くばかりして全然笑わない。置いたらすぐ泣く 上の子の時はこの月齢でもう笑ってたのに 育てにくい しんどい

  • 月齢
  • 上の子
  • 泣く
  • 笑わない
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

今月で1歳になる子供の食事回数について質問です。 6ヶ月頃から保育園に入園、ほぼ同じタイミングで離乳食を始めました。現在は昼と夕の2回食です。 先日、4月からほとんど体重増えていないため3回食にしたほうがいいのかと保育園の先生に質問しましたが「そんなに焦らなくても大…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 保育園
  • 体重
  • 食事
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

次の4月の、上の子が2歳11ヶ月〜から幼稚園の年々少に通うのですが、 その時にはお腹の中の子が生まれて、4ヶ月の下の子がいる予定です。 電動自転車があるのですが、上の子を後ろのシートに乗せるとして、 4ヶ月の子ってフロントチャイルドシートにはまだ乗れないですよね…?…

  • 月齢
  • チャイルドシート
  • 電動自転車
  • 幼稚園
  • 上の子
  • コアラ
  • 1
user-icon

1歳0ヶ月の子供がいます。 ⚪︎か月で△△をするなど、みなさんどうやって知りましたか? また、ベビーグッズを購入するときに即決する方法はありますか? 私は恥ずかしながら、コップ飲みの練習をしないといけないこと、手掴み食べの練習時期などを知りませんでした。 さらに、子供…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • ベビーグッズ
  • 生後8ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
5859606162 …80…100

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…

    1
  • 大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。

    2
  • ドゥーテストの妊娠検査薬って白抜き出やすくなりました🥺?? 上の子(現5歳なので6〜8年前)の2…

    3
  • 16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…

    4
  • この場合行かせますか? 幼稚園で来月登山があるみたいです。 しかしその地域に今週2回 クマが…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 60ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.