※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

11カ月で人見知りしないのって自閉症なんですか?😥模倣は割としてて、お…

11カ月で人見知りしないのって自閉症なんですか??😥

模倣は割としてて、おもちゃも遊び方教えればその通りやったり、家ではママを見るとニッコリ、かくれんぼやまてまてー!と言うとおおわらして楽しそうです笑
パチパチやバイバイ、はーい!などはやります🙋‍♀️

でも、確かに落ち着きは一切なく…

今日、支援センターいったんですが、同じ月齢の子は人見知りして、ママのお膝に顔を埋めたり…可愛い反応してました😭

一方息子は、どこ行くんですかー?てくらい自由奔放。マイワールドで遊びまくってました😨
しまいには知らないお母さんに行くほど…😇

帰省した時、じいじや私の弟、叔父やひい婆に少し泣いたのはあれは幻だったのでしょうか笑
でも、一瞬泣いただけで割とすぐ慣れました…

思い返すと、ミルク飲むのはめっちゃ時間かかったし、逆子だったし帝王切開だったし……背ばいしてたし…
なんかもう自閉症に当てはまることばっかりです。。。

これから人見知りする可能性はあるのかなぁ。

あと、後追いも微妙です😥

グレーなのか診断つくのか……
そればかり考えて毎日が終わります😫

コメント

咲や

たまに人見知りしない社交的なタイプいますよ
うちの小4長男がそのタイプです
本人曰く人見知りはあるらしいですが、赤ちゃんの頃から全く人見知りなかったですよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当ですか😭
    本人曰く人見知りあるってのが可愛らしすぎます🥰
    社交的なタイプと信じてます、、!

    • 4時間前
ママリ

うちの子も人見知りしませんよー誰でも大丈夫です!同じ感じで目が合うだけでニコニコ、まてまてー!大好きで大爆笑してます🤣
落ち着きないですね〜ずーっと何か言いながらハイハイハイハイ
知らないお母さんにもニコニコ
性格ですね!
自閉症の子のイメージは、人見知りというかママを認識できてないってイメージです
ちゃんと家で認識してるなら大丈夫じゃないですかね?
まぁ自閉症の子も色んなタイプが居ると思うのでまだわからないとは思いますが‥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じですね😭
    ほんと、家ではめっちゃこっち見てケラケラ笑ってるのに、支援センターではスンとしておもちゃで遊んでるんですよね😥
    我が子の場合はスンとした顔で近づいてます笑
    なんか人を人と認識してないような…
    早く私のことを認識してほしいです😭
    正直、寂しいです笑

    • 4時間前
  • ママリ

    ママリ

    スンとしてるのが、場所見知り?とかなんじゃないですか?
    起床した時ママ求めて泣いたりしますか?

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    場所見知りなんでしょうか…
    でも、おもちゃに一目散に……笑
    また、寝起きはママがいないと泣きますが、隣にいると、あ!あっあ〜ふぁ〜!パチパチ〜などと1人でおしゃべり1人遊びが始まります😓笑
    支援センターでは同じ月齢のお友達とものの取り合いしたり大声出し合ったりしてることもあり、人を人と認識してるようなとこもあるのですが…
    微妙です🥹

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    追加ですみません💦
    あとは、パパが帰ってきて、ただいま〜!の声が聞こえると嬉しそうにしたりはします😂

    • 4時間前
  • ママリ

    ママリ

    うちの子もよく行く支援センターは、おもちゃに一目散です!笑
    というかよく行くとこでなくても初めての遊び場でもあー!って大はしゃぎでハイハイしまくってたまーにチラッと居るかな?って感じで見てきますが‥
    寝起きに隣にいれば安心なんだと思います😌
    あっあ〜ふぁ〜!笑いました🤣可愛いです🩷
    お友達とも遊べてるとのことなので、心配しなくて良いと思いました👍

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じで安心しました😭
    知らない場所でもほんっと平気です、、
    8カ月ごろは知らない場所で1.2回泣きましたが、多分お腹空いて泣いてました😂
    そしてチラッと見てくるの可愛すぎます😭💕

    人が持ってるものは良く見えるのですかね…奪いに行きます😭😭😭
    支援センターでは毎回30回はごめんねとすみませんを言ってる気がします😇笑

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

こんにちは!

娘もあまり人見知りしなかったし、初めて会う私の友だちにも初めて会う保育園の先生にもグイグイ寄っていって抱っこを求めたり、、

そして後追いは一回もされたことないです!

妊娠8ヶ月まで逆子で(その後突然治りました)、でも別件で緊急帝王切開です。

そして娘、特に発達気になる点は今のところないです!
(健診やら保育園やらで特に指摘されてないです)

ママとのやりとりで意思疎通ができていれば心配しなくて大丈夫な気がしますが、、!

11ヶ月、まんまるでかわいい時ですよね(^^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じです!!
    そして、逆子治ったのですね!!すごい!!
    うちは頑固すぎました笑🤰
    そして同じく帝王切開、、お疲れ様でした😭

    娘さん、すくすく成長してるのですね🥰
    私との意思疎通、できてるようなできてないような…
    私がベーっとすると真似たりはするんですが……
    ママと認識してくれてると嬉しいのですが…まだ先ですかね🥹

    • 4時間前