
皆さんのお子さんは、家の中で何をして遊んでいるのか教えて欲しいです☺…
皆さんのお子さんは、家の中で何をして遊んでいるのか教えて欲しいです☺️
小学生(中学年〜高学年)
中学生
高校生
「将来のおもちゃの収納」として参考にしたいです。リビングにおもちゃが必要なのはいつまでか。どのくらい縮小していくのか。どれくらいの量を置けるといいのか…。
中学生にもなると、リビングにおもちゃはなくなるんですかね…?🤔
テレビ、ゲーム、YouTube、携帯は想像つくので、それ以外の回答をよろしくお願いします☺️
(男女いるので、性別もお聞きしたいです)
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
3年生おります👦
その下に、1年生女子、年中男子もいます!
リビングにはもう、おもちゃ置いていなくて、2階の子ども部屋に置いてます😊
うちは、YouTubeやNetflix、Switchやロブロックスが中心ですが、それ以外だったら、、、
ポケモンカードとか、銃撃戦🔫ですかね😂ナーフ?の大きい銃がめっちゃあって、球を入れずに銃撃戦してたり、的当てしてたりします😂
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
年中男子でもうリビングにはいらなくなる(かもな)んですね?!
そうなると高校生なんて絶対いらないですよね😂
ママリ
末っ子はやっぱり、上の子達と同じ事したがるので、早くもオモチャではなくなっていますね🥹💦
たまーに、2階から好きなオモチャ引っ張り出してリビングに持ってきて遊んでる時もありますが✨
レゴとか、モンコレとか😊