※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひまわり
子育て・グッズ

生後10ヶ月なんですが、最近、おしり拭きの中身や片付けている洋服をひ…

生後10ヶ月なんですが、最近、おしり拭きの中身や片付けている洋服をひたすら出すのにはまっています。
楽しそうなのですが、おしり拭きをいっぱいだされると困ります🥲
おしり拭きのテープをはがしたりするつまむ動作も好きなんですが、このくらいの月齢でおすすめのおもちゃはないでしょうか?
もしくは簡単に自分で作れるおもちゃでも構いません🙆‍♀️

よかったら教えてください😌✨

コメント

たろうちゃん

おしり拭きいっぱい出された時は
ビニール袋に保管してます🤣
マスキングテープを床や壁に貼って
剥がして遊んだり
ティッシュの空箱にガーゼ詰め込んで
取り出して遊ぶのも良いと思います😊
マスキングテープは口に入れないように傍で見守り
ティッシュの空箱では手を切らないようにガムテープなど貼ると良いですね🧚

はじめてのママリ🔰

このプルアウトボックスに
フラワーペーパー(画像下記添付)をティッシュのように1枚ずつ折り込んで
無限ティッシュもどき作りました!
これならビリビリされても
どうぞどうぞと笑顔で差し出せてます😂
息子はちっさくちぎった紙食べてしまいましたが何の問題もなかったです笑

ちなみに両方ダイソーで買えます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

       

    • 1時間前