※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

低月齢の赤ちゃんが夜に発熱した場合、夜間の救急外来連れて行ってもい…

低月齢の赤ちゃんが夜に発熱した場合、夜間の救急外来連れて行ってもいいのでしょうか?

それとも次の日のクリニックがあくまで待たないといけないのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

低月齢ならすぐに診てもらった方がいいと思うので私なら連れて行きます!

れたん

わたしなら低月齢(4ヶ月くらい)38℃近かったら迷わず夜間に連れていきます!

はじめてのママリ🔰

通常、生後半年くらいまではお母さんからもらった免疫があるので熱はそうそう上がりません。
なので、低月齢で熱が上がったのならただの風邪じゃない可能性が高いので、救急外来に駆け込んだほうが良いです。

ママリ

皆さんありがとうございます🙇🏻‍♀️
上の子がインフルなので、もし下の子にうつって夜中に熱出た時にどうしようと思っていたので💦
参考になります🙌🏻