※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かぴばら
産婦人科・小児科

2年生の息子がおとといからお腹、首周りに蕁麻疹のような湿疹が出来てい…

2年生の息子がおとといからお腹、首周りに蕁麻疹のような湿疹が出来ていて痒みもあります。顔も痒いようで赤みが強いです💦

今日、小児科を受診したら何かアレルギーがあるかもと言われ詳しく検査してもらいました。(かかりつけの皮膚科は休診日でした)
4月にも皮膚科でアレルギー検査をしたら、アトピーの数値が高め、肌も弱くアレルギー体質だと言われました。
ハウスダストや花粉、小麦やゴマなどかなり多くのアレルギーがでました。除去するまではしなくて良いが多量摂取は控えるようには言われました。

前置きが長くなり申し訳ありません💦
お聞きしたいのですが、
①オロパタジンが処方されましたが、この錠剤は砕いて飲んでも効果は変わらないですか?
②錠剤が苦手なお子さんはどのように飲ませていますか?

今まではずっと粉でした。
粉も量が増えてきたのでそろそろ錠剤にしたいです…

コメント

はじめてのママリ🔰

4月に検査しているのにまた検査したんですか??

  • かぴばら

    かぴばら

    はい!
    かかりつけ医から、皮膚科で検査したものは簡易的なやつだから、今度は食べ物に限定して検査してみましょうと言われやりました。

    • 5時間前
ママリ

うちもアレルギーでオロパタジン常用してます。

おくすり飲めたね
っていう服薬ゼリーめちゃくちゃいいですよ✨

私自身も喉が激痛だったときに使ったことありますが、
びっくりするくらいツルーンと飲めます😳

小1・小4の子どもがいますが、2人とも服薬ゼリーを使えば錠剤を簡単に飲めてますよ🙆‍♀️

  • かぴばら

    かぴばら

    おくすり飲めたね
    下の子でよく使うので家にあるのですが
    今日試したら駄目だったんです😭💦
    薬だけ口の中に残ってしまって😖
    私のやり方が悪かったのかもしれません…

    • 5時間前
  • ママリ

    ママリ

    ゼリーは小分けになってるやつ使ってたりしますか?🤔
    あれはハサミで切るとゼリーが塊で出てきてしまってうまくお薬を包めなくなります💦
    切り口で切るとチマチマ出てくるので面倒ですが、そうすることでゼリーが細かくなってうまくお薬を包めます🙆‍♀️

    あまりもったいぶらずに少し多めにゼリーを使って、きちんとお薬を包み込むようにするとうまくいくかなと🤔

    あとは、ゼリーは味わってモグモグしないで、ゴクッと飲み込むんだよ〜と教えてあげるとうちはうまくいきました🙆‍♀️

    • 5時間前
  • かぴばら

    かぴばら

    小分けタイプじゃないものを使ってます😊
    もしかしたら量が足りてないのかも?です。
    あまり上手く包めてなかったので😓
    明日もう一度チャレンジしてみます💪!
    詳しく教えて頂きありがとうございます✨

    • 5時間前