「お仕事」に関する質問
保育士です。 私は1歳児の息子がいます。 今年の4月から保育園へ入園し、 熱が出て仕事を休まなければならない日が 何度がありました。 園長は、市議会議員もしており 普段保育園にいません。 なので主任が園長代理としている感じで 息子が熱が出て休む時は主任に連絡をしま…
- 保育園
- 1歳児
- 子育て
- 熱
- 先生
- 息子
- 入園
- 職場
- 保育士
- 復帰
- はじめてのママリ🔰
- 2
働いてる形態?(パート、時短、フルタイムなど)教えてください! また、その時間で働いていて、給料や家の事との両立はどうですか? 教えてくださいm(_ _)m
- パート
- 時短
- 給料
- フルタイム
- はじめてのママリ🔰
- 15
産婦人科で働いてる方いませんか? 不正出血の受診についてお話し聞きたいです。 仲良しした次の日の夜にピンクのおりものが 1日出たのですが、病院受診した方がいいですか? 初めて出血しました。調べると癌とか出てくるので 怖いです😭
- 病院
- 産婦人科
- 不正出血
- 仲良し
- ピンクのおりもの
- はじめてのママリ🔰
- 1
こんばんは! いつもお世話になっております。 霧島市在住の者です。今日幼稚園から現状届けの封筒が届きました。 就労証明書は職場に提出するんですが現状届けの紙に父親、母親共に記入欄があるんですが、現在育休中なのですがこういう場合母親の記入欄の所は妊娠、出産の欄にチ…
- 育休
- 幼稚園
- 妊娠
- 出産
- 父親
- 職場
- 母子健康手帳
- 霧島市
- 就労証明書
- はじめてのママリ🔰
- 2
育休後に転職をしたいのです。 辞めたい理由はたくさんあるのですが。 妊娠したタイミングもありますし。 今の職場に保育園の就労証明書を発行してもらう→育休中に転職先の目星つける→育休復帰前1ヶ月前に何ヶ所か面接受ける→復職して辞表を出す(転職先が決まれば)→有給休暇消…
- 保育園
- 面接
- 育休
- 妊娠した
- 職場
- 申請
- 転職
- 復帰
- 復職
- 就労証明書
- みー
- 1
親や旦那の協力が得られず働いてる方。 どんな職種ですか? とにかく協力が得られず離婚も考えてる中、 子供も発達グレーで大変手がかかります。 月に1.2回遅刻してしまいます。 体調崩すと毎回私が休むしかありません。 会社からずっとよく思われていなくて、 仕事は好きなのに…
- 旦那
- 親
- 発達
- 体
- 会社
- 職場
- 離婚
- 転職
- 職業
- はじめてのママリ🔰
- 1
どこにぶつけたらいいのか、分からずでモヤモヤと苛々が収まらず。客観的な意見が欲しいです。聞いてください。 私は子供3人いて今年度からフルタイムになりました。でも残業は主人の仕事の状況と相談して、お迎えに間に合うように残れるまでやってます。 正直残業しないと終わら…
- 片付け
- 子育て
- 育児
- 派遣
- 友達
- 退職
- 給料
- 主人
- フルタイム
- 初めてのママリ
- 1
[お仕事]カテゴリの
質問ランキング
お仕事人気の質問ランキング