「お仕事」に関する質問

シングルになり仕事変わりました。 福祉関係で、手取りで21万ほどになりそうです。 ボーナスは年2回4.6ヶ月分です。 時短も朝と夕方と30分ずつ取れて理解ある職場です! ただ業務量が多くてヒーヒーいってます😭 給与的にはまだいい方ですかね? 今後のこと考えて今から貯めてい…
- 貯金
- 育児
- 3歳
- 0歳
- 時短
- 職場
- ボーナス
- はじめてのママリ🔰
- 2

副業されてる方、お話聞かせてください〜 現在、週4で8時半から16時半のパートで保育士してます。 給料が足りなくて毎月赤字なので、バイトしようと思ってるのですが、パチンコ屋の清掃で21時半から24時半の勤務になるかもしれません。 パチンコ屋は友人がしていて紹介してくれ…
- バイト
- 副業
- パート
- 体
- 保育士
- 給料
- 赤字
- はじめてのママリ🔰
- 2

育休1年未満で保育園入園、復職した方 慣らし保育中は育休期間のため、実際の復職までは育休手当が出るという認識であってますかね…? 6月出産予定で、来年4月の生後9ヶ月頃に保育園入園を目指しています。 自治体的には入園月の翌月10日までに復職すればいいみたいなんですが、…
- 保育園
- 生後9ヶ月
- 出産
- 体
- 入園
- 育休手当
- 復職
- 慣らし保育
- はじめてのママリ🔰
- 2



正社員の時短で復帰することを会社が拒否するのってアリなんでしょうか??🙃 友人が育休明けの職場復帰が近く、会社と復帰について話を進めてるそうなのですが、友人の希望としては 旦那さんは土日も仕事なことが多いため、 正社員復帰で、時短、日曜固定休で希望したそうです。…
- 旦那
- 育休
- パート
- 会社
- 拒否
- 時短
- 職場復帰
- 正社員
- はじめてのママリ🔰
- 3



保育士の方にお聞きしたいです 現在育休中なのですがその時は派遣事務をしていました。 復帰後、パートで保育士か幼稚園の補助として働こうかと思っておりいづれ2人目が欲しいと思っています。 パートで保育士で妊婦だと体力や重いものを持つのに不安があるのですが皆さまフォ…
- 育休
- 妊婦
- 幼稚園
- パート
- 派遣
- 体
- 2人目
- 保育士
- 支援センター
- 復帰
- はじめてのママリ🔰
- 1

正社員フルタイムのママさんに質問です。 子供の体調不良の時はママさんがお仕事休んでいますか? パートでは家計的に厳しいと思い、正社員フルタイムで17:00までの職場に転職しました。子供が体調不良の時の為に、病児保育の登録もしましたが17:00(延長して17:30)までのようで…
- 面接
- 生活
- パート
- 会社
- 職場
- 病児保育
- 体調不良
- 転職
- 給料
- 主人
- フルタイム
- 正社員
- まるまる
- 6

明日から慣らし保育です! パンフレットに9時からと書いてあったので 9時からだと思いますが 通常の保育園利用の時は8時50分までに 応援してくださいと書いてありましたが 慣らし保育中は別ですよね💦
- 保育園
- パン
- 慣らし保育
- はじめてのママリ🔰
- 5


夫の転職について相談させてください。 夫が転職したいと言っており、どう返事をしたら良いか悩んでおります。 夫婦共に30歳。 現在関西に住んでおり、去年家を購入したところです。 ローンが7000万ほど残っております。 私は関西出身で関西から出たことがないです。 夫は関東…
- 育休
- 親
- 一人っ子
- 0歳
- 夫婦
- 会社
- 単身赴任
- 転職
- はじめてのママリ🔰
- 8


お子さんを幼稚園に通わせているor通わせたい方、 ご自身のお仕事はどうしていますか? 専業主婦ですか?パートですか?フルタイムですか、、?
- 幼稚園
- パート
- 専業主婦
- フルタイム
- はじめてのママリ🔰
- 10



旦那と喧嘩して家を飛び出してしまいました。1歳の息子もいるのにダメな母親です。吐き出しです。 新卒で看護師として働き3ヶ月で妊娠し(元々職場環境が悪く結婚では辞められず妊娠し地元に帰るという理由付けのために)機に退職。 辞めたいと思って辞めたのですが再就職を今年4…
- 旦那
- 親
- 妊娠
- パート
- 1歳
- 息子
- 総合病院
- 喧嘩
- 職場
- 結婚
- 退職
- 看護師
- 正社員
- はじめてのママリ🔰
- 3









[お仕事]カテゴリの
質問ランキング
お仕事人気の質問ランキング