「お仕事」に関する質問

保育士免許を持っていて、 保育園から、以下の施設に転職された方いらっしゃいますか?? 放課後等デイサービス 療育施設 発達支援施設 どのような感じですかね?? 今、転職考えています!
- 保育園
- 発達
- 療育
- 施設
- 保育士
- 転職
- シナプシュ
- 1



働いているママさんの意見を聞きたいです。 1人目の子どもです。 来年保育園に通いだし(今月に申請するところです)仕事復帰をする予定です。 私の会社では2歳まで時短が選択できます。 2歳までは、個人的には短いと思い、どうせ2年で定時に戻るなら最初から定時復帰でもいいので…
- 保育園
- 2歳
- 生活
- 名前
- 夫
- お金
- 園児
- 家族
- 会社
- 仕事復帰
- 申請
- 時短勤務
- しー
- 7









疲れました😭動けません😢 時短で気まずく仕事上がって汗だくで保育園お迎え行って少しでも子供との時間取ろうとしてるのに、帰宅後に毎日ギャンギャン泣き喚きます。 こんなんだったら時短取らずにフルタイムにしようかな😢
- 保育園
- 時短
- フルタイム
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 1


どんな仕事をしたらいいのか悩み中です😭 今は専業主婦です! 家を建築中で、来年に引っ越し(今住んでいるところから40分くらい) 今年中には妊娠できたらなーと思っています(うまくいけば) 次の子が0歳児クラスに入れたら働きたいと思ってます。 正社員、派遣、パートどれが…
- 義母
- 妊娠
- 3歳
- 夫
- パート
- 保育料
- 派遣
- 熱
- 0歳児
- 専業主婦
- 退職
- 義実家
- 引っ越し
- 義父
- 正社員
- はじめてのママリ🔰
- 4

未経験ですがすごくやってみたいなぁと思う求人に応募をして採用を頂いたのですが、辞退するか迷っています💦 現在二箇所でかけもちのパートをしています。 出来たら1箇所だけで扶養内ギリギリ働けるくらいが良くて、今回求人を探していました。 採用を頂いた会社では週4くらい…
- 面接
- パート
- 熱
- 会社
- 職場
- 扶養
- 体調不良
- 転職
- 求人
- はじめてのママリ🔰
- 2


仕事になんのやりがいも見つけられず、本当にただお金のために働いているのって虚しいでしょうか? プライベートにはすごく恵まれています、良い旦那と子供に恵まれました 実家や義実家との仲も良好です 関係ないですが、自分自身容姿にも恵まれて人生はとても楽しいです しか…
- 旦那
- 面接
- 育休
- お金
- 家族
- 時短
- 職場
- 道具
- 転職
- 義実家
- はじめてのママリ🔰
- 1


旦那の職について悩んでいます🤔 現在20前半子供2人(3.2歳です) ↓↓↓旦那の話です ボーナス込で手取り25万(年1回昇給あり) 朝7時半〜16時までのお仕事です。 午前に仕事をして昼からは事務所で待機なので 寝たりアニメ見たり〜としてるくらいです。 大体週に3.4回19時〜3時間…
- 旦那
- 貯金
- バイト
- 副業
- 2歳
- 小学校
- アニメ
- お金
- 体
- 扶養
- 転職
- ボーナス
- 正社員
- はじめてのママリ🔰
- 2

今月から保育料の見直しで一万円上がり、その他諸経費含め月6万円弱保育園にお支払いすることになりました🫨 今扶養内のパートをしているのですが、MAX働いて月85,000円ってところです💦 でも子どもの体調不良やらなにかしらで休んだりして、それだけ貰えたことありません。笑 8…
- 保育園
- パート
- 保育料
- 扶養
- 体調不良
- お小遣い
- お盆
- 赤字
- はじめてのママリ🔰
- 1


フルタイム正社員で育休から復帰した方、周りと比べて自分が仕事出来ない感や上手くいかない事に焦りを感じたりしませんでしたか?どうやって乗り越えましたか? 二年の育休から明けて五月に復帰して、長年いた部署に戻りました。 仕事は慣れているはずですが色々制度も変わった…
- 育休
- 勉強
- 制度
- 熱
- 体
- 復帰
- フルタイム
- 正社員
- はじめてのママリ🔰
- 4


保育園の申込に必要な、就労証明書を会社に提出して帰ってきたのですが、 就労実績の欄が何も記載されていません。 これは空欄でも申請は通るのでしょうか?
- 保育園
- 会社
- 申請
- 就労証明書
- はじめてのママリ🔰
- 3



[お仕事]カテゴリの
質問ランキング
お仕事人気の質問ランキング