「お仕事」に関する質問

長くなりますが相談させてください。 現在正社員で時短勤務しております。 転職を考えているのですが、 正社員で時短勤務の求人はなかなかなく、 パートや派遣にするしかないのかな、と考えています。 転職を考えるきっかけとなったのは、 今年の5月から復職したのですが、以…
- 2歳
- 学校
- 4歳
- パート
- 派遣
- 在宅
- 会社
- 転職
- 求人
- 復帰
- 復職
- 正社員
- 時短勤務
- はじめてのママリ🔰
- 1



これって自主退職を促されているのでしょうか? 産休育休から復職し半年が経ちました。 産休前はそれなりに一線で仕事を担当し回していましたが、今は上司の補佐業務をしています。 というのも、私が産休中に1人正規で雇っていたので、人員の頭数的には揃っており、私の復帰す…
- 保育園
- 産休
- 育休
- 上司
- 時短
- 健康
- 退職
- 復帰
- 復職
- 給料
- はじめてのママリ🔰
- 4

9時〜15時等短時間で保育士で働いている(働いていた)方いらっしゃいますか? 良い点、嫌だなと思った点、その他の感想等教えていただきたいです。 今年40歳になりますが保育士経験は一時預かり程度です。 子育て経験は今小2の息子が1人います。 保育科を卒業したものの、…
- 病院
- 子育て
- 0歳
- 息子
- 体
- トイレ
- 保育士
- 退職
- 胃腸炎
- はじめてのママリ🔰
- 1

時短正社員で夏のボーナスなし…? 2023.4〜 パートから時短正社員に勤務変更しました 職場のキャリアアップ制度の使用やボーナスも出せるから、とのことでした。 といっても勤務内容は変わらず。時間給です。 冬のボーナスが1ヶ月分出ましたが 今回6月の夏のボーナスが出てま…
- パート
- 制度
- 時短
- 職場
- ボーナス
- 正社員
- はじめてのママリ🔰
- 2


時短社員の制度が2025年10月から変わるそうですが、時短勤務は必ず就学前まで出来る、ということではないということですか?ちなみに育休明けとかではなく、転職での新たな職場です。
- 育休
- 制度
- 職場
- 転職
- 時短勤務
- はじめてのママリ🔰
- 3


岡山市の保育園に通っていて、私が再来月に転職します。 同じように在園中に転職された方、就労証明書や変更届を提出したタイミングを教えてください!
- 保育園
- 岡山市
- 転職
- 就労証明書
- はじめてのママリ🔰
- 2


育児と働き方について悩んでます。 現在育休中です。職場上1歳には復帰しなければならず 仕事を時短で続けることに今のところなってます。 しかし、育児をしてて思うのは、 ママを必要としてくれる時間は限られてるのに その時間を仕事に費やたくないという気持ちです。 もちろ…
- 育休
- 育児
- パート
- お金
- 1歳
- 年収
- 時短
- 職場
- うなる
- ワーママ
- 復帰
- ちゆみ
- 1






ワンオペでこの通勤時間って非効率ですかね… (こちらは超田舎で車通勤ドアToドアが基本です。) ワンオペなので朝の準備から送迎、帰ってからの家事も すべて私です。 上の子どもは小学生なので私が出た後 自分で鍵を閉めて家を出ます(今まで何度か 閉め忘れがありそこも心配🌀…
- 認定こども園
- 家事
- 車
- 学童
- 上の子
- 会社
- 職場
- 田舎
- にこ😊
- 2

育休明けの復職日について教えて下さい🙇♂️ 7/10に計画帝王切開にて出産予定です。 保育園は来年7/1入園で考えています。 (0歳途中入園でも毎年空きがある保育園) うちの自治体では翌月1日までに復職がルールのため 8/1までに復職になると思うのですが… 有給使用してお盆明けに…
- 保育園
- 育休
- 帝王切開
- 0歳
- 出産
- 1歳
- 体
- 復帰
- お盆
- 復職
- 途中入園
- せさみ
- 2








[お仕事]カテゴリの
質問ランキング
お仕事人気の質問ランキング