
育休明けの復職日について教えて下さい🙇♂️7/10に計画帝王切開にて出産…
育休明けの復職日について教えて下さい🙇♂️
7/10に計画帝王切開にて出産予定です。
保育園は来年7/1入園で考えています。
(0歳途中入園でも毎年空きがある保育園)
うちの自治体では翌月1日までに復職がルールのため
8/1までに復職になると思うのですが…
有給使用してお盆明けに復職は可能ですか?
それとも7/10で1歳になるため
その月に復帰しないといけないのでしょうか?
7月生まれのママさん、いつ復職されたのかも
参考に教えて下さい!!
- せさみ
コメント

はじめてのママリ🔰
職場がOKなら有給使ってお盆明けで可能だと思います。

はじめてのママリ🔰
保育園に入れた場合、育休は1歳になるまでです。
7/10からお盆までずっと有休使うことになると思いますが、職場のOKがもらえて有休の日数も大丈夫なら可能です。
あと、自治体によっては有休だと復職扱いにならないところもあるようなので、役所への確認も必要です。
-
せさみ
コメントありがとうございます😊
7/10以降全て有給使ってお盆明けに
復職ということですよね?
自治体にも確認してみます!!- 15時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうですね。
私の住む自治体も翌月1日までに復職ですが、翌月1日にするのはすでに育休延長済みの人か、育休切り上げた人です。
誕生日に合わせて入園&復帰する場合は、誕生日を復帰日とするケースがほとんどです。
8月入園の話をされていますが、育休延長にはお誕生月に入園申し込みをする必要があります。
空きがある地域とのことなので、結局7月入園になってしまいそうですね。
むしろ育休切り上げて6月入園にして1ヶ月ゆっくり慣らし、もありかなと思います。- 11時間前
-
せさみ
なるほど、そういうことですね💡
その辺の制度が全然分かってなかったです😅
少し考えてみようと思います。
ありがとうございました🙇♂️- 10時間前
せさみ
コメントありがとうございます😊
7/10以降全て有給使ってお盆明けに
復職ということでしょうか?
はじめてのママリ🔰
そもそも、1日入園で翌月1日復職のケースをあまり聞かないので、もう1度詳しく役場に聞かれた方が良いかと思いますが、私が住んでる自治体のケースで言うと、入園日~だいたい2週間以内(14日まで等の期限あります)の復職日でみられるので、お盆明けに復帰したいとなれば、1日入園→復職日を14日にしてお盆まで有給消化。って感じですかね🤔 ただ、慣らし保育が終わってからがだいたい保育園の洗礼を受け始めるので、有給はあまり使わない方が身のためだと思います🙇
せさみ
なるほど、そういうことですか🤔
そしたら8/1入園で有給使用した方が
良いのかもしれませんね。
確かに保育園の洗練ありますもんね💦
少し考えてみます。
ありがとうございました🙇♂️