※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

医療関係者の人いたら教えてください2ヶ月前に病棟に復帰をした看護師で…

医療関係者の人いたら教えてください

2ヶ月前に病棟に復帰をした看護師です

今日グロベニンを2瓶投与してと言われたのですが
1つずつ製造番号が違いました。
私は昔製造番号がちがっても一緒に投与していいと
教えられたのですが
今考えたら輸血と一緒だし別々のほうが
良いのではと我に帰りました。

グロベニンやアルブミン
製造番号が違う時は1瓶ずつ
投与しなければいけないのでしょうか?

コメント

みり

製造番号が違う=異なる方の血液から出来ている と教えられたので

私自身は一本ずつ前後に生食フラッシュして混ざらないように投与してます。

一緒に投与していて副作用があればどちらが原因なのか分からなくなるので😢