※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しらゆりママ
お仕事

仕事復帰後1カ月で解雇され、原因は能力不足でした。子育てからの復帰について、皆さんの経験を教えてください。

仕事復帰をして1カ月で解雇になってしまいました💦
子育て9年して下の子が小学校入学をしましたので、
保育園で補助員として働き始めましたが、
試用期間で本採用に更新してもらえず、解雇になりました。
原因は能力不足とのこと😢
仕事覚えが悪かったのもありますがショックです🍀

みなさんは仕事復帰、思い通りにいきましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

それはショックですね🥺
そんなに厳しい保育園だったんですか?


私も子育て7年して、下の子が年少になるのをきっかけに働き始めました。
私は短時間のパートなのであれですが、思っていたより子どもたちが体調不良などなく元気なことでスムーズに働けるのは助かっています。

  • しらゆりママ

    しらゆりママ

    厳しい保育園だったみたいです😥
    もう少し育ててくれたり、出来るようになるまで待ってくれたりしてほしかったです💦

    そうなんですね🤝
    働き始めて子ども達の体調不良での急遽な欠勤、影響ありますよね💊
    スムーズに勤務が出来ているとの事、なによりです👏👏 仕事と育児や家事の両立も大変な中だと思います❣️ おつかれさまです🫶

    • 7月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も保育補助ですが、かなり園によると思うので運が悪かっただけだと思います🥺
    是非他の園に行かれてみるのも良いかと!



    子持ちの最大の障害はやっぱり子どもの体調で出勤出来ないってことかなと💦
    自分の都合だけじゃないのが大変ですよね😭

    • 7月4日
はじめてのママリ🔰

それはショックですね💦
私も復帰した際は、子供の体調不良による急な休むや呼び出しで、お局には相当やられました😭
今は働き方を変えたので、気持ちは楽になりました🙌

  • しらゆりママ

    しらゆりママ

    コメントありがとうございます🫶
    ショックで仕事復帰また出来るか自信喪失中です😢🍀

    子育て中の仕事ですと、子どもの体調不良での急遽の欠勤が不可欠ですね👀 働き方を変えて、気持ちが楽になられてよかったですね🔍

    • 7月4日