「お仕事」に関する質問
 
      
     
      出産祝いのお返しについて 9月に第一子を出産しました!職場の風土として、産まれた後子どもを連れて職場へ顔を出すのが定例となっており、もれなく職場から、貴女はいつ頃来ますか?と先日問い合わせがありました。 子どもが3ヶ月経つ頃(12月上旬のまだそこまで忙しくない日…
- 産休
- 育休
- 出産祝い
- お返し
- お祝い
- お菓子
- 職場
- 復職
- 出産しました
- 初心者R🔰
- 1
 
      
     
      扶養内パートです🙇🏻♀️15時半に娘のお迎え行ってます。保育園はフルタイムの方が多いですよね💦先生からしたら扶養内パートで楽でいいなーって思われてたりしますか?🥹 月1.2回は休んでて月64時間をギリ超えてる感じです。 月80時間いかない位で就労証明は出しています! 週3.4…
- 旦那
- 保育園
- 育休
- 家事
- 幼稚園
- パート
- 0歳
- 先生
- お弁当
- 上の子
- 扶養
- フルタイム
- はじめてのママリ🔰
- 1
 
      
     
      
     
      
     
      
     
      
     
      妊娠9ヶ月です。 妊娠後期の方、どのくらい歩いていますか? わたしは仕事は今月までで、往復30分自転車通勤の仕事がある日は1日8,000歩くらいです。 仕事がなくなったら家から全然出なそうでデブまっしぐらで怖いです🥹
- 妊娠9ヶ月
- 妊娠後期
- 自転車
- はじめてのママリ🔰
- 2
 
      
     
      
     
      
     
      施設利用給付認定の1号から2号への切り替えについて。 現在9:00-14:00で私立幼稚園に1号で通わせています。 近々、2号としてパートの仕事を始めようと思っています。(月64時間程度の勤務) 預かり保育の枠はあるみたいです。 ちなみに住んでいる自治体に新2号の括りはありませ…
- 私立幼稚園
- 面接
- ママ友
- 保育
- パート
- 体
- 職場
- 施設
- はじめてのママリ🔰
- 2
 
      
     
      
     
      
     
      
     
      
     
      
     
      (自分の子どもにおすすめするならなんの職業?) 私は看護師です。資格があればいいねと、回りの人は言うけれど、地方の為か、夜勤で稼いでナンボ。看護研究や看護記録、委員会、研修で、残業と休日出勤は当たり前。自分の体調は二の次になってしまう。クリニックや施設も看護師…
- 産休
- 育休
- おすすめ
- 学費
- 先生
- 体
- 資格
- 施設
- 転職
- 職業
- 看護師
- はじめてのママリ🔰
- 3
 
      
     
      
     
      保育園申請就労証明書について お疲れ様です。何時もお世話になっています。 鹿児島県霧島市在住の者ですが下の子を保育園に入れるために会社に就労証明書をお願いしております。 旦那の会社に書いてもらった就労証明書が今日持って帰ってきて確認したところ保護者記入欄の所が…
- 旦那
- 幼稚園
- 夫
- 会社
- 鹿児島県
- 職場
- 二重
- 霧島市
- 保育園申請
- 就労証明書
- はじめてのママリ🔰
- 1
 
      
     
      群馬県太田市 小学校の学童?放課後児童館クラブについて教えてください! 入学時期にちょうど育休を取得しています。 この場合、入室申し込みはできないのでしょうか?
- 育休
- 学童
- 小学校
- 群馬県
- 太田市
- 児童館
- はじめてのママリ🔰
- 2
[お仕事]カテゴリの
質問ランキング
    お仕事人気の質問ランキング
