
ドラッグストアの面接で、出勤時間や手当、希望休について不安があります。子育てとの両立が難しいとのことですが、他のドラッグストアも同様でしょうか。
某ドラッグストアの面接を受けましたが、求人では9時からだけど皆8時過ぎには出勤して掃除してると言われました。その分の手当ては出るそうですが、9時からならと思って応募したのでためらっています。
また、子育てなどプライベートと両立しやすい、希望休もあるとのことでしたが子育てしてる世代はいないと言われました。希望休も三回まででした。
そして、土日は必ず出てほしいとのこと。
ドラッグストアはどこも同じ感じですか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

E
学生が多く土日に入れる人が多い場合、主婦のパートは主に平日のところもあるかと思います。ドラッグストアによると思うので色々探した方が良いかと思います。
良いところが見つかりますように!

ゆい
どこも同じ感じではないです!ただブラックな店舗も多めな気がしますね🙃
開店9時からで出勤はそれより早く、はあり得ますが求人で9時にしてたのに面接でそう言われるのはちょっと微妙ですね‥🧐
希望休取りまくられると困りますが子育て中は事情もありますし回数制限は特になく、土日両方出てない人や出てもどちらかくらいでしたね!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭平日のみでも大丈夫な場合もあるのですね❗色々探してみようと思います。視野が広がりました❗