
接客業やサービス業では、土日に働くことが一般的でしょうか。子供を預ける人がいない場合、皆さんはどのように対処していますか。
接客業、サービス業だとやっぱり土日どちらか入らないとですよね?🥲
サービス業の方、周りに子供を預ける人がいない場合どうしてますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

たそまる
土日休みの接客業サービス業に就けばいいのでは? それか相談可の所もあると思いますが💦

きなこもち
ファーストフード店など、学生アルバイトが多いところだと土日や長期休みは学生メインでシフト組んでくれたりします☺️

なあ
土日祝休みもらってます!

はじめてのママリ🔰
スーパーで平日のみパートしてます。
面接時にはっきり土日出られないと伝えた上で採用され、ちゃんと休みにしてもらえてます。
土日に子供みてくれる人がいないので、土日休みは必須条件です。なので、土日完全に休めるのであれば職種にこだわりありません。
はじめてのママリ🔰
実際に面接行くと土曜日だけでも入って欲しいとよく言われるんですよね
たそまるさんはサービス業で土日休めてますか?