「お仕事」に関する質問

旦那さんの方が、時短取られてる方っていらっしゃいますか? 私は終業前の1時間半時短を取得してますが、営業職でノルマは減らないし、お客さんと夕方のアポがあったりで、毎日30分くらいしか時短出来ていないです。 そこからお迎えに行くと、最速でも家に着くのは18時過ぎで…
- 旦那
- お風呂
- 生活
- 夫
- 会社
- 時短
- 男
- 給料
- はじめてのママリ🔰
- 1

来月から求人に行き、働き始める予定です。 パートで、4.5時間を考えてます。 ずっと専業主婦で、旦那は自営業。 かなり無理して働いてくれてます。 自分でも、こんなに働いてるやついないから!と言い放ち とヘトヘトで頑張ってくれてます。 私の仕事が決まれば、 息子が学校…
- 旦那
- 習い事
- 家事
- 学校
- パート
- 息子
- 洗濯
- 専業主婦
- 掃除
- 自営業
- 求人
- 男の子ママ
- 2

つわりが酷く1.5ヶ月休職。 数日復帰しましたが、体調悪い&物凄いパワハラをしてくる人がおり、怖くなって再度1ヶ月休職しております。 仕事戻りたい。でもパワハラ怖い。でも辞めたら生活できない。 毎日悩んでいます。
- つわり
- 生活
- 体
- パワハラ
- 復帰
- はじめてのママリ
- 1



9/2に予定帝王切開するのですが、1歳3ヶ月の子がいて旦那には育休を約1ヶ月?取ってもらったのですが、そのうちの数日は仕事に行くなどと言い出して、挙げ句の果てには前日も仕事になったと。。 は??どう言う会社なんだよと。 お前がいないと回らないのか?役職もないくせにと…
- 胎動
- 旦那
- 妊娠後期
- 育休
- 夫
- 予定帝王切開
- 体
- 会社
- 1歳3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1







離婚して娘たちを私の扶養にいれるのですが 会社のサイトで手続きしてと言われてやってるのですが このマイナンバー提供ってのは みなさんしてるんでしょうか?
- サイト
- 会社
- 離婚
- 扶養
- マイナンバー
- はじめてのママリ🔰
- 2




扶養内パートで働いたら出産育児一時金、出産休業給付金はでるけど出産手当金はでないですよね??💦 復帰した際の働き方に悩んでいます。 みなさん第2子いずれ考えている方、どのような働き方していますか?? フルタイムで働ける自身はないですが皆様のお話聞きたいです😭 時短…
- 出産手当金
- 産休
- パート
- 制度
- 出産育児一時金
- 扶養
- 給付金
- 復帰
- フルタイム
- 時短勤務
- はじめてのママリ🔰
- 2


このご時世、退職金貰える会社は大手だけですよね😞夫婦共に退職金なしの会社で働いてます😰皆さんどうですか?全然大手じゃないし、地元企業だから仕方ないのですが😞
- 夫婦
- 会社
- 退職金
- はじめてのママリ🔰
- 5





8:30〜17:30の正社員の仕事を9:00〜15:00 パートに転職したら楽になりますか? 平日週5日は同じです。 年収450から500万→年収220万円に大幅にダウン。
- パート
- 年収
- 転職
- 正社員
- はじめてのママリ
- 5

[お仕事]カテゴリの
質問ランキング
お仕事人気の質問ランキング