「お仕事」に関する質問
夫が教員をしてますが、「海外の日本人学校で働く夢がある」とまた言い出しました。 そして、「今逃したらもう行けない」とまで言われてしまいました。 でも現実的には、うちの貯金は68万円しかなく、 どう考えても今すぐ動ける状況ではありません💦 私は下の子を保育園に入れて…
- 貯金
- 保育園
- 親
- 学校
- 夫
- 海
- 生活費
- 日本
- うなる
- 転勤
- はじめてのママリ🔰
- 9
切迫早産でパートを突然退職したことがある方いませんか? 扶養内で働いているのですが、切迫早産と診断されてしまい、1週間お休みいただいております。安静期間中ですが、少し立つだけで張ってしまい、このまま仕事復帰は難しいように思えます😭(接客業で長時間立ちっぱなし) お…
- 切迫早産
- 赤ちゃん
- パート
- お金
- 仕事復帰
- 扶養
- 退職
- さーもん
- 2
働き方に迷ってます。 1月末に6人目を出産します。 現在正社員で働いていますが、週4日子供達の習い事の送迎があり、習い事の無い日は病院に行くことが多いです💦 主人は自営業の為、5時~20時くらいまではいないので基本私のみで子供達のことはしてます。 1月で仕事を辞めるの…
- 習い事
- 病院
- 育児
- 生活
- 夫
- パート
- 出産
- お金
- 資格
- 自営業
- 主人
- 正社員
- 5人のまま👩🏻🫶
- 2
管理栄養士の資格お持ちの方に質問です。今管理栄養士で働いていますか⁇子育てと両立できますか。私は、旦那の転勤で管理栄養士の仕事を辞めました、今はパン屋でパートしています。大学卒業後、転職はしましたが6年程続けてきました。ふと戻りたい時がありますが、2〜3年で転勤…
- 旦那
- 子育て
- パート
- 栄養
- パン
- 資格
- 職場
- 転職
- 転勤
- はじめてのママリ🔰
- 3
妊娠後期、、あと少しで30週です 老人ホームに週4日5時間のパートをして働いています。 やはり座ったまま出来る仕事が少なく、 出勤中はやむを得ず動き回らないといけない状況です。 配慮を大変して頂いていますが、 それでも、人手不足の為、、、簡単に座ったり出来ません。 …
- 保育園
- 妊娠後期
- 産休
- 妊娠30週目
- パート
- 職場
- うなる
- きゃんみ〜
- 1
未就学児2人のワーママ看護師です。 皆さんならこの状況で転職するかご意見いただきたいです。 現在の職場 ・自宅から自転車で10分 ・シフト制(日曜固定休) ・時短勤務中で16時上がり ・人間関係良好 ・今後業務や責任が重くなる予定あり 転職先 ・自宅から自転車で20分 ・フル…
- 自転車
- 夫
- 働くママ
- 家族
- 職場
- ワーママ
- 転職
- 給料
- 看護師
- フルタイム
- 時短勤務
- ガジュマル
- 2
子供が小学校上がるタイミングでパートとかで復帰した方! 小1とかって帰宅時間早かったり、急に学校むかえにきてください、とか全然時間帯がよめないのですが、小1のタイミングでパート始めるってやっぱりキツイですか? 下はまだ年少で来年年中ですが、延長保育あるのでなんと…
- 学童
- 小学校
- パート
- 延長保育
- 待機児童
- 激戦区
- 求人
- 復帰
- はじめてのママリ🔰
- 1
夫が病気で働けず、私がパートしてますが、 やっぱりお金が厳しくて転職検討中です。 子ども3人いるので、土日祝は休みたいです。 家族も遠方なので、子どもや夫の体調不良で 休みやすい職種、、、 なんて都合のいい職場無いですよね😭😭 ママでも働きやすい職種って何があります…
- 夫
- パート
- お金
- 家族
- 資格
- 職場
- 体調不良
- 転職
- はじめてのママリ🔰
- 5
5月からパートで新しい職場で働いてるのですが 4月入園の1歳児がおり、めちゃくちゃ風邪をもらってくるので月の半分くらい出勤できないことがあります😭 今週も木曜金曜と風邪で休んでおり、 三連休明けは、遠方の友人の結婚式で2日お休みもらってます😭 もう子供の風邪とはいえ休…
- 面接
- 1歳児
- 結婚式
- パート
- 熱
- 入園
- 会社
- 職場
- 退職
- はじめてのママリ🔰
- 3
ついに家族貯金が10万円切った、、😭 贅沢な暮らしはしてないのになあ… 毎日毎日どうしようの日々😭 育休は本当嫌だ😭 仕事復帰したいけど、1番下が3月の終わり頃に生まれたので 真ん中の子と同じ保育園に通わせようとしたら 待機児童で入れないと言われ💧 周りの保育園も探していま…
- 貯金
- 保育園
- 育休
- お金
- 家族
- 入園
- 仕事復帰
- 待機児童
- うなる
- はじめてのママリ🔰
- 1
[お仕事]カテゴリの
質問ランキング
お仕事人気の質問ランキング