※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

仕事は楽なんですが職場の人というか雰囲気が苦手です。みなさんなら続…

仕事は楽なんですが職場の人というか雰囲気が苦手です。。
みなさんなら続けますか?

コメント

はじめてのママリ

私も仕事は楽で休みも融通が効くので、続けてます😅
職場ではほぼ誰とも話しません😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わたしも職場では挨拶くらいでほぼ喋りません💦たまにしんどくなりませんか?笑

    • 8時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    たまに辞めたいなって思う時もあります😅
    でも今は子供が小さいので、融通が効いて楽な仕事でお金貰える方が良いので、心を無にしてます😂
    会社の夜の歓送迎会とかも、もう私が行けないのを分かってるから誘われもしないです🤣

    • 8時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わたしもふと辞めちゃおうかな。と思うときもあるんですが求人とか探しても全然ないし辞めれなくて😅
    うちも子供小さいので食事会的なの行ってないです😂
    楽な仕事でお金貰えてるんやしって開き直りますよね🤣とりあえずわたしも心を無にしてがんばろうと思います。。🥹

    • 8時間前
はじめてのママリ🔰

私はやめましたが楽な仕事ってなかなか探しても見つからないものなので少し後悔しています😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほどです🥺
    たしかに楽な仕事ってなかなかないですよね。。ちなみになんで辞めたかとか聞いてもいいですか?💦

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    田舎特有のおばさんたちの噂話に毎日ドン引きしていたのが大きいかもしれないです😂
    あと有給を取る際にすぐ上のリーダー職の人の許可がいるのですが、その人が気分で許可を出すかどうかを決める人で、(絶対に人員が大丈夫な日でも祝日が多い月は出したくない、など)最終的に毎年3月まで有給が溜まっていて人事に私が怒られていました…
    人間的にリスペクトできる人が部署におらず、休みも好きにとれず、転属も希望しましたが難しいとのことでバカらしくなってしまい辞めました💦

    • 8時間前
はじめてのママリ🔰

悪口とか言われてなければ続けます!
でも何もしてないのによそよそしい感じとかなら考えるかなぁと💦
人間関係とか雰囲気とか大切ですよね。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    悪口かぁ。。わたしのいるとこでは聞いたことはないのですが裏で言われてる可能性はあるんですかね😅
    人間関係と雰囲気ほんと大事です💦

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    裏では分からないですよね💦それは私もです…
    あからさまに避けられてるとかでなければ様子を見るかなぁ🤔
    仕事が楽なのは魅力的なので!

    • 8時間前
はじめてのママリ🔰

何となく苦手、くらいなら頑張ります!
それが自分の中で負担が大きければ辞めちゃいます