※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

適応障害からの社会復帰について質問です。職場環境がかわり忙しく、子…

適応障害からの社会復帰について質問です。
職場環境がかわり忙しく、子育ても大変で適応障害になりました。
1ヶ月で復帰予定ですが、前向きになったり後ろ向きになったりです。次回の受診で復職判定なので結論も出さねばならず頭の中で仕事のことが巡ります。
みなさんどれくらいで社会復帰できたのでしょうか。その後は順調にお仕事継続できておられますか?経験をお聞かせください。

コメント

あみさ

旦那が適応障害でした
お休みは1ヶ月だけでしょうか?😣
旦那の場合は転職した先の職務と合わず適応障害となり、3年弱務め3ヶ月3回の傷病休暇を取り、再度転職し現在に至ってます。
2回目の転職から今は6年経っております!
すぐに転職進めればよかったのですがタイミング悪く私が第1子妊娠し退職したばかりで落ち着くまで務めてもらってました💦
2回目の転職後は1.2ヶ月でメンタル安定し発症以前の様子に戻ってます😊

なのでお休み短くないかな、と言うのと職場の環境が変わらないのであれば転職も視野に入れた方がいいのではないかなと思いました😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。
    旦那様のこと大変だったとおもわれますが、今はお元気に勤務できておられるようでよかったですね、私も勇気をもらえます!
    症状がでてすぐに受診したので診断も早く鬱傾向も今のところほとんどないようです。
    なので1ヶ月という診断だったのかな。と…
    しかし今も浮き沈みが以前よりはかなり軽くなりましたがあり、仕事復帰後の再発が不安です。仕事にはやく復帰したい気持ちもありますが、次の受診で医師に相談してみます、ご意見ありがとうございます。

    • 2時間前