※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

いつから働くか迷っています。妊娠中は4月から一歳時クラスで入れてパー…

いつから働くか迷っています。

妊娠中は4月から一歳時クラスで入れてパートしたいななんて考えてたのですが、いざ生まれてみると可愛すぎて離れたくない気持ちが大きくて💦
でも、夫もそんな気持ちを抱きながらも働いてくれてるしこの物価高一馬力はきついなって感じです...

あと上の子が来年から小学生でして、慣れるまで家にいた方がいいのかな?なんて思ったり...

考えれば考えるほどどんどん社会復帰が遠のきます😭

みなさんなら
1歳児クラスに入れて働きますか?(上の子小1)
2歳児クラス、3歳児クラスにいれますか?

いいねで教えてください!
コメントもお待ちしています!

コメント

ママリ

1歳児クラスに入れて働く(上の子小1)

ママリ

2歳児クラス(上の子小2)

ママリ

3歳児クラス(上の子小3)

誠

今年4月に1歳時クラスに入れ、働いています。

はじめてのママリ🔰

お金の余裕と保育園の地域事情次第ではないでしょうか?
お金に多少の余裕があって保育園が求職枠で2歳児でも入れそうなら2歳児でもいいと思いますが、どちらかに余裕がないなら1歳児が安牌ではと思います。
4月から求職枠で預けて就活すれば、入学当初の早帰り期間は就活と抱き合わせて対応できるのではと思いました。5月からパートスタートみたいなイメージです。