
春から義両親と同居してて、私の母(両親離婚済み)が近くのアパートでひ…
春から義両親と同居してて、私の母(両親離婚済み)が近くのアパートでひとり暮らししています。
春前まで1年くらい私の母と旦那と子供と4人で暮らしてたのですが、その時毎月義母から私の母の仕事のシフトが知りたいから送ってくださいとLINEが来てました。
まあその時は気になるんだろうなあーくらいで送ってたらしいんですが、
今義両親との同居が始まってからも毎月母にシフト送ってのLINEが来るそうです。
それまでは母は旦那も子供も一緒に住んでたし予定が気になるのはわかるんですが、もう住んでないし1人暮らしだから予定なんて気にならなくないですか?笑
義母は基本月〜金の午前中仕事で、たまーーーに土曜日仕事だったりします。
でも義母は毎月の自分の予定は母に送らないです。
母は別にあっちの予定なんて気にならないけど、こっちが毎月送るのは少し意味わからない。と悩んでます。
正直私もよくわからないです。
一方的にシフトとか予定知られてるの少しモヤつくらしくて。
何となく言いたいんですがどう伝えても嫌味っぽくなっちゃう気がして言えません😭
なんて伝えるのが1番ですかね?😭
- ママ

はじめてのママリ🔰
もう同居もしていないので、来月からは控えますね☺️ 今後ともよろしくお願いします☺️
と送るのはどうですか?
コメント