※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

正社員の応募を考えていた会社からパートの求人もでたんですが、月給か…

正社員の応募を考えていた会社からパートの求人もでたんですが、月給から計算するとパートよりも時給が¥30くらい低いです😂よくあることですか?
年収とか社保にも入れること考えたら正社員の方がいいんですがなんかな〜と😂

コメント

はじめてのママリ🔰

よくあると思います💦
時給換算すると正社員よりパート、パートより派遣みたいな...🤔
トータルで考えて働きやすい働き方がいいと思いますが、なんだかなぁですよね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よくあることなんですね😭
    今まで気にしてなかったんですが正社員の月給ちょっと低めかな〜?と思っていたところにパートが出て時給高くない!?と思いました😂
    もし採用されてもこの人達より時給安いのかと思っちゃいそうです😂笑

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    田舎のうちの辺りでも派遣事務で2,000円近い時給のところとかあるので、時給だけ見ると正社員は...と思いますが、やっぱり福利厚生とか長く続けるなら正社員ですよね🤔

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    派遣時給いいですよね😭
    でもやっぱ正社員で安定が1番か...
    育休明けに戻るところがある安心感もありますよね😭

    • 7時間前
ママリ

正社員の時給換算の仕方によっても違いますし(単に月の所定労働日数で割るのか年間の休日数を引いて割るのか)
パートは出社しない分だけお給料出ないですから悩ましいですよね😞💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年間休日から月で割ってみました
    働く時間も長いので年収で考えれば全然プラスなんですけどね💦
    パートで社保いれてもらえないだけでも保険料高くなるしパートの時間は子供との時間もとれていいですがやはり正社員ですかね😂

    • 5時間前