
パートを始めた女性が、正社員の仲良しグループに入れず悩んでいます。仕事は良いが、会話に参加できずモヤモヤしています。どうしたら良いでしょうか。
パートを始めました!
10人ほどで正社員3人います
普段その正社員3人➕パートが1名が付くという感じです
仕事はよいのですが、3人が仲良い?のに付いてけません…勤務始まる時には仲良さげに昨日◯◯行って〜と会話に入れない😂
自分だけパートなので話す時間もないし、仲間はずれにされてるわけではないのですが、輪に入れておらずモヤモヤです🥲😭
みなさんならどう思いますか。。?割り切って仕事がんばりますか?
- ねこねこ(3歳0ヶ月, 4歳11ヶ月, 8歳)
コメント

み
私、事務で3人いますが2人が同じ時期入社で仲良くて会話にも入れて貰えないのでぼっちです。割り切ってはいますが、最近きついなって思ってます。職場環境も良くないので長くは続けるつもりないです!

はじめてのママリ🔰
まだ入りたてならそんなもんじゃないですか?
うちも正職とパートで仕事していますが、最初はやっぱり会話に入れませんでしたよ。
でも今1年働いて、割と会話出来るようになったので始めたばかりならこれからかと思います😊
-
ねこねこ
ありがとうございます😭
そうですよね🥲✨頑張って入ろうとせず、自然に会話できる日を待とうと思います🥲✨✨- 5月15日
-
はじめてのママリ🔰
空気が悪くない程度にニコニコしてたら、そのうち会話に入ることもあるかもですよ😊
- 5月15日
-
ねこねこ
ありがとうございます😭😭気長にやってみます😊
- 5月15日
ねこねこ
ありがとうございます😭
割り切るのも必要ですよね😶🌫️
やはりきついですよね😓職場環境も良くないなら尚更です😭がんばりましょ😭