
副業を考えている保育士の方が、パチンコ屋の清掃の勤務時間について迷っています。体力的に厳しいかどうか、経験者に意見を求めています。
副業されてる方、お話聞かせてください〜
現在、週4で8時半から16時半のパートで保育士してます。
給料が足りなくて毎月赤字なので、バイトしようと思ってるのですが、パチンコ屋の清掃で21時半から24時半の勤務になるかもしれません。
パチンコ屋は友人がしていて紹介してくれるみたいなんですが、やっぱり時間が遅いため迷っています💦
時間的には子供達が寝た後なので、出やすいのですが、体力が持つかなあ、、と。
最初は週1〜2で。と話してるのですが、やっぱりきついですかね?どう思いますか?😣副業経験されたことある方、教えてください〜。
- はじめてのママリ🔰(4歳6ヶ月)
コメント

きなこもち
保育士で正社員+月に数回の日祝バイトをやっていた時期がありますが、身体を酷使しすぎてしまい、バイトは辞めました💦

はじめてのママリ🔰
昼間事務、休みの日に週1で居酒屋バイトしてた事あります。
事務は体動かさないし、週1だけだったので余裕でした🙌
保育士さんなら体力いると思うので結構しんどいかもしれませんね💦
でも週1〜2日ならいけなくもないかなと思います🤔
パチンコ屋で長く働いていましたが、夜の掃除は台を拭いたりモップかけたりトイレ掃除したりなので案外体力いると思います💦
-
はじめてのママリ🔰
毎回寝落ちするぐらい体力使います😇
掃除も体力使いそうだし、大変ですよね、、💦
働きすぎないように気をつけようと思います。- 15時間前
はじめてのママリ🔰
働きすぎは体壊しそうですよね。
ほどほどにがんばります、、。