「お仕事」に関する質問

つわりが酷くなってきて仕事を休んでしまいます。 どうしたらいいでしょうか? 週5のパート、シフト制です。 まだ7w1dなのですが、気持ち悪いわ眠いわで仕事が大変です。病院の厨房の中での仕事もあるので、そこで吐いたらどうなるんだろうという恐怖もあります。 上司に相談…
- つわり
- 病院
- 妊娠7週目
- 7w1d
- パート
- 上司
- うなる
- はじめてのママリ🔰
- 3


フルタイムのパートです。 職場に新入社員が増えてシフト枠がないのと、出勤できたとしても立ち仕事や重労働ということもあり私にできる仕事がない(上司からも休んでくれと言われている)ので、産休まで傷病手当金を頂きながらおやすみしようと思ってるのですが、金銭的にも余裕…
- 産休
- パート
- 立ち仕事
- 上司
- 職場
- 傷病手当金
- 申請
- フルタイム
- ママリ
- 3


励ましの言葉ください😭 今日慣らし保育3日目にして娘が発熱しお休みしてます。 入園式、慣らし1日目、2日目と滞在時間は1時間だけですが、そんなに泣くこともなく順調に来てたので今日から2時間、来週からお昼ご飯かなという感じでした。 昨日のお昼寝起きから微熱ぽく怪しか…
- 保育園
- 入園式
- お昼寝
- 友達
- 泣く
- ご飯
- 仕事復帰
- うつ
- 慣らし保育
- はじめてのママり🔰
- 3

正社員でもうすぐ復帰します。 もし私だったらどうしますか?🥲 基本土日休みの仕事ですが、今の部署は日曜出勤が月1と祝日出勤が交互にあります。 今回平日のみでお願いするかいまだ答えが出せてません。 夫は自営業で日曜日は基本休みのはずですが、実際はその日曜日すら仕事に…
- ベビーシッター
- 夫
- 上司
- 家庭
- 職場
- 自営業
- 復帰
- 正社員
- 親族
- はじめてのママリ🔰
- 3



自分の見通しが甘かったことは重々承知なのですが、保育園選びをミスりました。 評判のいい保育園に0歳4月入園で入園しました。 評判通りとてもいい保育園だと思います。認定こども園なので3歳からは教育にも力を入れてくれています。 でも、家から駅と逆方向に歩いて15分かかり…
- 教育
- 保育園
- 認定こども園
- 自転車
- 生活
- 3歳
- 0歳
- 入園
- 時短
- 職場
- 保活
- 激戦区
- 復帰
- フルタイム
- はじめてのママリ🔰
- 4


一歳児慣らし保育中です。給食を全くたべてくれなくて そもそも座ってられず立って暴れてます。 給食はあと2日ほど一緒に食べる予定です。 同じ慣らし保育中の子は座ってしっかり食べ保護者同士お話ししてるくらいです。 担任のベテラン保育士さんは元々居た園児の子8人くら…
- 教育
- 給食
- 園児
- 担任
- 保育士
- 慣らし保育
- はじめてのママリ
- 4


1歳0ヶ月を4月から保育園に通わせています。 3月末生まれなので、1歳児クラスの末っ子です。 まだ全然歩けないし、同じクラスの子は4月生まれが多くすでに走り回っている状況です。 4月から慣らし保育をして3日目です。 3週間後には仕事が始まります。 まだお迎えは2時間後とか…
- 保育園
- 1歳児
- 親
- 上の子
- 入園
- 泣く
- 職場
- 保育士
- 慣らし保育
- F
- 2













育休明け、仕事の復帰先についてです💦 私が派遣会社で働いていて復帰後の求人がいいのがなく、、 いいなと思うもので完全在宅の仕事が10-19時であったのですが、時短受け入れ不可でした😵 夫は17:45が定時でそこから保育園まで車5分、 お迎え後帰宅が18時くらいかと思います。 …
- 保育園
- お風呂
- 育休
- 家事
- 車
- 夫
- 派遣
- テレビ
- ベッド
- 在宅
- 会社
- 時短
- ご飯
- 求人
- 復帰
- はじめてのママリ🔰
- 1
[お仕事]カテゴリの
質問ランキング
お仕事人気の質問ランキング