

はじめてのママリ🔰
保育士の友人が多いですが、
8時-20時までとか普通で、休憩もほとんど無いって聞きました、、休日は交代で出てるので6連勤1.2回はあるっぽいです。
逆に保育士でホワイトに勤務されてる方聞かないです😇

はじめてのママリ🔰
友人のところは
土曜日出勤ある場合次の週代休があって
休憩は必ず1時間あると聞いたことあります😄!

しー
保育士の友人がいます。
子どもがいるから、時間はきっちりしてるけど持ち帰りが多過ぎて…と言っていました。
友人曰く、私たちが通わせてる保育園はとんでもなくホワイトで、早番、中番、遅番ときっちり時間分けをしていて、みんな定時に帰るように言われていて、会議や打ち合わせも時間内にする。持ち帰りは絶対にしない。土曜日出たら次の週の平日は振休、有給も取りやすいらしく「ライブに行くからお休みです!」とオープンに言って休める環境だそうです。

はじめてのママリ🔰
私も保育士してます!
その園によってだと思います😣
悪いところは悪いですし、良いところはいいって感じがします!
私が働いてるところは土曜日出勤したら代休があります。休憩もちゃんととってねと毎回言われます!残業もしたらちゃんと申請しないと逆に怒られます笑
有給も希望通り休めます!
なんなら私は予定がないのに月一で有給とってました!🤣
コメント