







生後4ヶ月、寝返りはしそうでしない体重5.7kgの小柄ちゃんです。 肌着はまだ新生児の頃から使ってる短肌着を着せているんですが、同じくらいのお子さんはどのタイプの肌着を着せていますか? 上の子は赤ちゃん時代は成長曲線を限界突破寸前で大きく、3ヶ月で寝返り習得、生後半…
- 新生児
- 体重
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 1





生後2ヶ月以降に必要な物を教えてください🙏 来週予定帝王切開で出産する事になりました。 新生児期に必要な物は用意出来たのですが、2ヶ月以降に必要になる物の情報収集がまだ全然出来てません💦 これがあると良いよーというおすすめの物があれば教えてください!😭
- 新生児
- 生後2ヶ月
- おすすめ
- 予定帝王切開
- 出産
- はじめてのママリ
- 3



新生児抱っこでしか寝なくて寝不足で頭痛🤦🏻♀️ でも夜中にギャン泣きしてても可愛いから頑張れる🥹 上の子も更に可愛く思えて幸せだけど、頭痛い!!!笑 ロキソニンが手放せない😂
- 新生児
- 上の子
- 寝不足
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 3



娘の睡眠について もうすぐ生後4ヶ月になる娘がいます。 最初は夜泣き?!と思ったのですが ここ二日間、寝つきだけ悪いです。 今まで20時ごろ最後のミルク飲ませたら、21時には寝て、 朝方一度起きミルク、そしてまた8〜9時くらいまで寝て起きるみたいなルーティンでした。 だ…
- 新生児
- ミルク
- 夜泣き
- 予防接種
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 3


来週で生後4ヶ月になります! 新生児から夜中は3時間おきの授乳です。 1ヶ月過ぎた頃から完母になりました。 夜中の授乳は成長するにつれ少なくなるものでしょうか…? それともなにかトレーニング?など必要なんでしょうか?
- 新生児
- 授乳
- 生後4ヶ月
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 4




軽いはずの新生児の抱っこ、こんなに疲れるんでしたっけ😂 12キロの上の子抱っこする方が時間も短いし安定してるし楽ちん… そして上の子より抱っこじゃないと寝ない子だから左腕と肩がもう限界です😂 抱っこ紐はエルゴで帝王切開の傷痛くてまだ使えず、でももう3人目の予定ないし…
- 新生児
- エルゴ
- 抱っこ紐
- 帝王切開
- 3人目
- はじめてのママリ🔰
- 3



関連するキーワード
「新生児」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水