愚痴です。生後2ヶ月の息子がいます。実母に、車は首が揺れるから今はあまり車に乗せて出かけない方が良いと言われました。私はずっと家に閉じこもっていれば良いのでしょうか。新生児から使えるチャイルドシートに乗せていますし、頻繁に出かけているわけではありません 車でよ…
- 新生児
- 抱っこ紐
- 生後2ヶ月
- 里帰り
- チャイルドシート
- ゆう
- 6
グーンプラス太ももから漏れやすくないですか? 息子が太もも細めなんでしょうか 今体重は3500gくらいです! 使ったことある方どうですか?? また、グーンが漏れやすかった方どのメーカーの新生児おむつに落ち着きました?
- 新生児
- 体重
- 息子
- おむつ
- グーン
- はじめてのママリ
- 4
新生児を寝かせる時今の時期布団かけてますか? 今日退院したのですが、病院ではバスタオルでおくるみ+布団 でした。 帰宅後はおくるみだけで良いんですかね? 何をかけたら良いのか分かりません💦
- 新生児
- 病院
- 布団
- おくるみ
- バス
- はじめてのママリ🔰
- 4
セカンド抱っこ紐としておすすめを教えてください! イメージしているものは ・ショルダーバッグとしても使える ・腰が座ったくらいから幼児期まで使える ・装着が面倒でない(現在は装着に手間がかかる新生児から使用できる抱っこ紐を使っています) ・15分くらい散歩可能である
- 新生児
- バッグ
- 抱っこ紐
- おすすめ
- 幼児期
- はじめてのママリ🔰
- 1
新生児の赤ちゃんの頭のペコペコしてる部分か、頭血腫がある部分に 抱っこをした時に近くに上の子がSwitchをもっていて あたってしまいました。特に泣くとかもなかったですが大丈夫でしょうか
- 新生児
- 赤ちゃん
- 夫
- 上の子
- 泣く
- はじめてのママリ
- 0
関連するキーワード
「新生児」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水