
沐浴 ベビーバスについて相談です。 1人目も冬生まれですが、里帰りし姉に借りた空気を入れるタイプのベビーバスを使ってました! 新生児が終わり、リッチェルのひんやりしないおふろマットを購入しまぁまぁ大きくなるまで使い大活躍した記憶があります。 しかし、その頃は2人目…
- 新生児
- 里帰り
- ベビーバス
- キッチン
- プール
- はじめてのママリ🔰
- 4



上の子2歳になったくらいから 添い寝→セルフねんね になりました。 下の子は新生児からずっとセルフねんねです。 上の子、寂しいとか思ってないか心配になってます🥲
- 新生児
- 2歳
- 上の子
- 添い寝
- ねんね
- はじめてのママリ🔰
- 0


生後3日目の赤ちゃん。 日中はほとんど寝てこの時間になると目ぱっちりしてます😇 おっぱいあげてお腹はいっぱい、おむつも変えてすっきりなのかご機嫌な様子で泣きもせず周りをキョロキョロしてます… やっぱり新生児のうちは昼夜逆転なんですかね…夜寝て欲しいです😭
- 新生児
- 赤ちゃん
- おむつ
- おっぱい
- 生後3日
- はじめてのママリ🔰
- 2


新生児でミルクあげても1時間や2時間で口ぱくぱくして泣いてしまうのですがこれってお腹空いてるのかお口が寂しいのかどっちなんでしょうか?😓 おしゃぶりとか買った方が楽になりますか?💦
- 新生児
- ミルク
- おしゃぶり
- ママになりたい
- 1



新生児期はE赤ちゃんだったけど︎便秘気味で はぐくみに変えました調子良かったのが 最近また便秘気味(1日1回出ても少ない) 他のミルク試そうかなと思ってます おすすめのミルク教えてください🙇♀️
- 新生児
- ミルク
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 1


















関連するキーワード
「新生児」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水