新生児の肌着について教えてください🙇🏻♀️ 第一子妊娠中で、そろそろベビー用品を揃えていこうかなと考えています。 短肌着は買っても使わない(赤ちゃんが動くとめくれ上がってきてしまう)から、コンビ肌着がいいという話をSNS等で目にしたのですが、皆さんはどうしていましたか…
- 新生児
- ベビー用品
- 赤ちゃん
- 妊娠中
- 出産
- はじめてのママリ🔰
- 4
来月あたまに3人目出産予定です。 ぜんぜん準備をしていなく、 上の子たちが使っていたチャイルドシートを 物置きから出して来たら カビだらけでした😨💦💦💦 新生児を乗せられるような 状態では無く😣 3人目だし、今回が最後なので 良い物を買うのは勿体無いし、 安くて安全なチ…
- 新生児
- チャイルドシート
- 3人目
- オススメ
- 出産
- はじめてのママリ🔰
- 1
生後20日の赤ちゃんと目が全然合いません。普通ですか? 新生児を育ててる方、授乳中など目が合いますか? 光が眩しいなどは、感じてるみたいなんですが 目で追ったり、目が合うことがないので 目が悪いのか心配です。
- 新生児
- 赤ちゃん
- 授乳中
- 生後20日
- はじめてのママリ
- 5
赤ちゃんの布団について教えてください! 6月上旬に出産予定です。 よくある準備グッズ一覧では布団セットって書いてあるけど、新生児期は掛け布団は危険なんてのも見かけて、、、 実際のところ掛け布団って必要ですか? それとも敷布団かマットレスと防水シーツがあれば大丈夫で…
- 新生児
- ベビーベッド
- 防水シーツ
- 赤ちゃん
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 5
新生児の服装で困っています。 今日は夜も暑く、エアコンなしで室温も24度あります。 コンビ肌着とスリーパー、もしくはコンビ肌着と短肌着どちらがいいのかわからず悩んでいます。 どなか教えてください。
- 新生児
- スリーパー
- 服装
- エアコン
- はるあさ
- 1
毎日毎日お風呂ギャン泣きされて ストレスで、出てからも泣き続けます、発狂します 着替えさせるのも一苦労で汗だくです お風呂がすきだったことは一度もありません 新生児の頃からうるさいです 無理すぎて叩きそう
- 新生児
- 着替え
- お風呂
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「新生児」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水