
辛い状況で、母乳をいつから再開できるか知りたいです。新生児への感染が心配で手を洗っています。
辛くて辛くて苦しいです
嘔吐下痢になりました。そして発熱。
夜中の授乳は熱冷ましを飲んだのであげられず
ミルクで一日中過ごしました。
3時間おきで熱があって、もー正直しんどいです。
母が夜中ほとんどしてくれましたが
その母も今日発熱→下痢になりました。
上の子は夜中咳がひどくて、授乳後の3時間睡眠でさえ取れていません。
薬を夜の8時ごろ飲んだのですが、
いつから母乳を、あげていいんでしょうか?
とりあえず、朝は搾乳して捨てました💦
新生児にうつらないか心配で
何かするたびに手を洗っています。
- S u(生後2ヶ月, 3歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
私も4歳、3歳、2ヶ月の子がいてこの前胃腸炎になりました😭
しんどいし、それでも子どもたちの世話や授乳があってずっと休むわけにも行かずしんどいですよね😣
薬は何を飲みましたか?☺️
それによっても変わってくるのでよければ教えてください✨
早く治りますように😣
S u
ミヤBM.
レパミピド「Me」
ツムラエキス(医療薬)
カロナール
胃と腸の薬と漢方と解熱剤です!
はじめてのママリ
ツムラエキスだけは何が入ってるかによって授乳しない方がよさそうですが、
他のミヤBM、レバミピド、カロナールは授乳中飲んでも大丈夫です🙆♀️
ただ、お子さんがまだ生後0ヶ月と小さいので心配であれば、内服前に授乳して、2-3時間後は一旦搾乳して破棄してその後から授乳するでもいいと思います☺️
S u
朝飲んで搾乳→捨てる
それから3時間置いて授乳開始しました!ありがとうございます😊