
生後25日の新生児なのですが、ミルクを飲み終わったあと、ミルクが何回も喉まであがってくるようで、あがってきては飲み込み、かなり苦しそうにギャン泣きを繰り返します。 15分くらいそれを繰り返すと落ち着きます。 同じような経験ある方いますか?
- 新生児
- ミルク
- ギャン泣き
- 生後25日
- はじめてのママリ
- 2

生後1ヶ月半の男の子で、4キロ、お腹も足も細めです。 ナチュラルムーニー、メリーズやグーン(テープタイプ新生児用)を使用していましたが、寝てる間に動くからか紙おむつがズレてお尻が出てることが多く…背中漏れしてしまいます💦テープでしっかり留めてます🥲 Sサイズアップし…
- 新生児
- 紙おむつ
- 男の子
- パンツ
- 生後1ヶ月半
- はじめてのママリ🔰
- 3




チャイルドシートについて、 実家用でチャイルドシート、プレゼントでベビーカーを買って貰うことは決まってたのですが、祖母がベビーカーを買ってくれることになったので、実家用のチャイルドシートをもう少しランクアップしたいと言われました。 (買うチャイルドシート相談済…
- 新生児
- プレゼント
- チャイルドシート
- ベビーカー
- 予定帝王切開
- はじめてのママリ🔰
- 10


ミルクは大丈夫でも、フォローアップミルクはアレルギーがでることありますか? 今は母乳ですが、新生児の頃ミルクを飲んでいて特に異常はなく今日フォローアップミルクのミルクパン粥を食べさせたら口周りが赤くなりました😢 もう食べさせない方がいいですか? (卵アレルギー…
- 新生児
- 母乳
- 夫
- フォローアップミルク
- 陽性
- はじめてのママリ🔰
- 3













新生児から使えるおすすめの抱っこ紐教えて下さい🙏 上の子の保育園送迎時の短時間のみ使用したいので なるべく安いのを探しています😂😂 エルゴの新生児から使えるものを持っているのですが、 やっぱり横抱きの物の方が良いのか迷っています。。💦
- 新生児
- 保育園
- エルゴ
- 抱っこ紐
- おすすめ
- デイジー🎀
- 4



生後7ヶ月うんちが1日3回でるのは下痢でしょうか? 離乳食の量が増えてから3回は必ずでます... 下痢ぽくはなく普通のうんち(新生児から変わっていないドロドロ)ではあるのですが...
- 新生児
- 離乳食
- 生後7ヶ月
- うんち
- はじめてのママ🔰
- 4




関連するキーワード
「新生児」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水