




娘が寝るのが下手すぎて困ってます。 新生児の頃から背中スイッチがすごくて抱っこでしか 寝ない子でしたが母乳を飲んで寝落ちしてくれていたのですが生後3ヶ月を過ぎた今、体力がついてきたのか母乳をあげても途中で寝ることは、ほぼほぼなく昼間の寝かしつけも何十分もグズグズ…
- 新生児
- 母乳
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 8


新生児のミルク量について🍼 完ミの方に質問です! いま生後14日目で80~90ミルクを飲んでいます! ここ最近1時間半~2時間半の間隔でミルクを泣いてほしがります💭 オムツ替えもして抱っこもしても泣き止まず、口をパクパクさせたり自分の拳を吸っているのでお腹がすいていると私…
- 新生児
- ミルク量
- オムツ替え
- 完ミ
- 生後14日
- はじめてのママリ🔰
- 2

赤ちゃんの寝床についてです! お家が1LDKで荷物も多く狭いのですが、新生児の赤ちゃんはどういう風にねるスペースとってますか? 一緒のお布団、ベッドで寝る!以外の回答でお願いします🙇♀️
- 新生児
- 赤ちゃん
- 布団
- ベッド
- はじめてのママリ🔰
- 2




ベビービョルンのONEKAIを譲ってもらい持っており、新生児から使えると書いてあるのですが使ってみると生後1ヶ月だと使いにくいなと感じました。 そのため、コニーかベビービョルンミニの購入を検討してるのですがどちらの方が使いやすいですか? わたしは肩こりがひどいので、…
- 新生児
- 抱っこ紐
- 生後1ヶ月
- おすすめ
- ベビービョルン
- haruna
- 2







新生児ですが、口寂しいのか夜中になると乳首を探している様子であやしてもなにしてもギャン泣きしてきます。 完ミなのでおっぱいをあげることができません😭 そんな時どうしたら良いと思いますか?
- 新生児
- 乳首
- おっぱい
- 完ミ
- ギャン泣き
- はじめてのママリ
- 2










関連するキーワード
「新生児」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水