※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

新生児の体温調整について相談です。24℃の部屋で肌着とバスタオルで対応中。手は出るようにしていますが、足が暑いか不安。寝ている間に何度も確認できず困っています。

この時期の新生児の体温調整が難しいです🥲
エアコンなしで室温24℃前後、湿度60前後
コンビ肌着のみ着せて、泣いてしまうのでバスタオルでおくるみしてます!
手は出るようにしてますが、ほどいたときに足の裏までぽかぽかしてるときは暑いのでしょうか??
ぐずって起きたりはしないんですが、寝てるとこ何回もほどいて確認もできないのでみなさんどうされてるかお聞きしたいです✨!

コメント

はじめてのママリ🔰

足裏がしっとりしている時は体温調節中だそうです!
ぽかぽかになりすぎると熱を逃がしてしっとりと汗を出して調節するみたいです✨
さらさら×ひんやり→寒い
さらさら×ぽかぽか→ねむい
だそうです!

私は足が暖かくなり過ぎないように寝てるときは足だけ出るようにしてます😂