※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るる
子育て・グッズ

新生児がミルクを飲んだ後に吐いてしまい、その後泣いて指を吸うことがある。吐くことに不安を感じている。

新生児9日目。

ミルクor搾乳80mlで
ゲップのあと吐いちゃいます。
そのあと泣いて指チュパで催促されます😭
そんなに吐くものでしょうか?

育児難しすぎだし、
ネット難民で色々調べちゃうし
吐かれるのが怖いです😭

コメント

はじめてのママリ

吐く子は吐きますね💦
自分も子供も着替えてばっかりって感じになりますよね😩
指吸うのは口寂しいとかもあるので必ずしもお腹空いたではないそうですよ!
育児難しいですのね、意外とテキトーでも子は育ちますよ😁笑

  • るる

    るる

    コメントありがとうございます🌈
    本当に吐くなら飲むなぁって
    毎回思っちゃいます🥹
    母乳もどれくらい飲めてるか
    わからないし、💔

    ゲップだすのが怖くて怖くて😭
    さっきも母乳飲んでる、さて
    ゲップだそうと思って体制変えたら
    気張り💩と共に母乳出てきました🤮

    本人ケロッとしてるので
    大丈夫だと思いますが
    母心配すぎて、育児怖い〜って
    なります💀🦴

    • 10月5日
deleted user

ゲップを出しても、
しばらく縦抱きにしてても
新生児から4ヶ月ぐらいまでよく吐いてました😅
でも体重も増えて元気です!
まだ満腹中枢ができてないので
難しいですよね😅

  • るる

    るる

    コメントありがとうございます🐰
    母乳エンドレスで飲むので
    不安です😭
    最近やっと直母で飲むように
    なったので、、
    退院時、
    産院からは泣いたら母乳あげてって
    言われてて、それに従ったら
    吐くんですよね😮‍💨
    あげなければ、ギャン泣き😭😭

    メンタルやられまくりです😵‍💫

    • 10月5日
ママ

うちの子は早産だったのでまだ色々機能が未熟で、ミルクの吐き戻しも毎回のように吐いてましたよ。
でもだんだん上手になり、吐かなくました。

まだ0ヶ月だし、吐き戻ししやすい子はしょっちゅう吐きますからあまり心配いらないと思います。子によりますよ。

健診でも体重が増えていたら医師からも問題視されないと思いますが、一応どの様にどれくらい吐くのか医師に伝えたらより安心だと思います。

  • るる

    るる

    コメントありがとうございます🧚
    吐き戻し、、
    仕方ないと思いつつも
    怖くて😵‍💫😵‍💫
    日に日に重くはなってるので
    大丈夫だと思いますが、
    一ヶ月検診で聞いてみようと思います🙋🏻‍♀️

    • 10月5日