※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

【授乳について】どのタイミングで授乳をやめたか教えていただきたいで…

【授乳について】
どのタイミングで授乳をやめたか教えていただきたいです🙇‍♂️

1日トータルで900mlぐらい飲む息子ですが、そのうち授乳が1回、搾乳した母乳が120mlぐらい、残りはミルク🍼です。
本当に搾乳1回で40mlとかしかでなくて、寝る前は20mlとかです。搾乳でかき集めて、一回分ぐらいにしてます。もうこんな少ししかでないからやめようと思っていても、なかなか踏ん切りがつきません。(1日1回なのににこにこしながらほぼ遊んで飲む息子が可愛すぎる、、、)もうすぐ離乳食を始めるのでそのタイミング?
早産で産まれているので、修正5ヶ月になるタイミング?
もう自分でこの日!って決めちゃう?
ずっと悩んでいて踏ん切りがつかないので意見を聞きたいです。お願いします🙇‍♂️

コメント

はじめてのママリ🔰

離乳食を始めるまで!

はじめてのママリ🔰

修正5ヶ月の日まで!

はじめてのママリ🔰

自分のタイミングでこの日!って決める!

マカロン

本人が嫌がるまでと思ってましたが、妊活で生理が必要だったのでやめました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに、、、😳私も3人目を考えているのでずるずるするぐらいならスパッとやめてもいいですよね👍ありがとうございます🙇‍♂️

    • 2時間前