女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • 1330ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「授乳」に関する質問 (1330ページ目)

「授乳」に関するキーワード
  • ミルク
  • 飲ませ方
  • 混合
  • 母乳
  • 授乳回数
  • 授乳間隔
  • 授乳時間
  • 授乳室
  • 授乳中
  • 断乳
  • 添い乳
  • 乳頭保護器
  • 哺乳瓶
  • 授乳グッズ
  • 搾乳器
  • 授乳クッション
  • 授乳ケープ
  • 母乳パッド
  • 哺乳びん
  • 不快性射乳反射
  • くわえ方
  • 遊び飲み
  • 授乳ストラップ
  • 吸わせ方
user-icon

自分が風邪ひきました… ロキソニンとペラックと葛根湯を一緒に飲んだんですけど授乳しても大丈夫ですよね? 合わせて飲んだら良くないとかありますか?💦

  • 授乳
  • 夫
  • ラック
  • 葛根湯
  • しょこちゃ🔰
  • 1
user-icon

【3回食 離乳食の時間について】 離乳食、もうすぐ3回食になるんですが、みなさん何時にあげてますか? 午前中は子育て支援センターに出掛けることが多くて、10時までには離乳食と授乳を済ませたいのですが、そうなるといったい何時にあげるのがベストなのか悩んでいます 今は…

  • 授乳
  • ミルク
  • 母乳
  • 離乳食
  • 子育て支援センター
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後7ヶ月にしてトレーニングマグを使い始めたのですが、哺乳瓶や授乳などはもうせず、慣れるためにもトレーニングマグまたはストローマグにしっかりと変更した方が良いのでしょうか?? また、マグでも飲み残しは捨ててその都度洗って使用した方が良いのでしょうか?? 今は、…

  • 授乳
  • 哺乳瓶
  • 生後7ヶ月
  • 食事
  • ストローマグ
  • ちょす
  • 1
user-icon

明日で一歳5か月になる子がいます。 寝る前のみまだ授乳をしていますが、、 辞めどきがわかりません💦 おっぱいみなさんいつ頃やめましたか??

  • 授乳
  • おっぱい
  • rin
  • 1
user-icon

ワンオペお風呂が終わって娘をバウンサーに乗せてから 授乳キャミにパンツ姿で今ご飯を食べています😂 夫がいる時はちゃんと服を着るようにしていますが、 誰もいない時ってみなさんそういう事ありますか?😂

  • 授乳
  • お風呂
  • バウンサー
  • 夫
  • 服
  • りんご
  • 4
user-icon

授乳が、くすぐったくてずっとソワソワしちゃいます💦 まだ産後2日目です。 やり方の問題?それとも慣れですか?それか私の感じ方の問題?

  • 授乳
  • 産後
  • はじめてのママリ🔰 
  • 3
user-icon

生後5カ月でまだ夜中と明け方に1.2回授乳してるんですが、その都度オムツを替えるか悩んでます🤔覚醒しちゃうこともあるので💦みなさん夜中のオムツどうしてますか?

  • 授乳
  • オムツ
  • ちあき
  • 3
user-icon

生後6ヶ月の夜間の睡眠について。 生後3ヶ月くらいから20:30頃から朝方まで寝ています。寝言泣きやたまに泣くこともありますが基本的に朝まで寝てくれていて夜間の授乳はないです。 それが一昨日、何故か寝付けなかったのか夜中何度も目を開いたり寝返りしたりしていました。そ…

  • 授乳
  • 生後3ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 泣く
  • 寝返り
  • すずち
  • 0
user-icon

【自宅療養中の子どもの退屈と感染リスクについて】 今私がコロナ陽性で自宅療養です 下の子がまだ授乳をするのと後追いが酷いので 旦那を逆隔離中です 1-2週間前から職場でクラスターが発生しており、その頃から寝る時も含めマスクをして子ども達にもしもの時に伝染らないよう…

  • 授乳
  • 旦那
  • 保育園
  • 症状
  • 陽性
  • ママ☆
  • 0
user-icon

【夜間断乳と朝の離乳食について】 9ヶ月の娘を完母で育ててます。 3回食を始めたのでそろそろ夜間断乳出来ればと思っており、アドバイス頂きたいです🙇‍♀️ 現在は 18:30過ぎに授乳 19:00迄に就寝 1:00頃 夜泣き→授乳 4:00頃 夜泣き→授乳 5:30頃 一緒に起床(起こされる、、 …

  • 授乳
  • 夜泣き
  • 離乳食
  • 完母
  • 親
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

もうすぐ生後5ヶ月です。 完ミで育てています。 授乳時、横抱きでミルクをあげると拒否したり暴れることはありますか? 最近困っています。 ミルクが嫌なのか、乳首が嫌なのか、横抱きが嫌なのか… 横抱きが原因だった方はどのように対処されていましたか?

  • 授乳
  • ミルク
  • 生後5ヶ月
  • 乳首
  • 拒否
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

断乳。 一人目二人目完母で育ててきましたが、 今回1ヶ月間白斑が消えない、 何度マッサージしてもらっても同じところに しこりができ、痛みがひどく夜中も寝れない。 偏頭痛がひど鎮痛剤をのんでいる。 産後鬱でお薬を服用している。 この理由でおくすりで母乳を 止める選択…

  • 授乳
  • 母乳
  • 断乳
  • マッサージ
  • 完母
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後7ヶ月の子ってなにして遊んでいますか? うちの子はおもちゃをあげても舐めてばかりで、遊ぼうとはしません💦 しょうがないので歩行器に乗せたり、ハイハイで自由にさせていますが、最近はオムツ交換やお風呂、授乳ぐらいしかふれあう機会がなくこれはまずいのではと思い始め…

  • 授乳
  • オムツ
  • おもちゃ
  • お風呂
  • 生後7ヶ月
  • ママリ
  • 6
user-icon

産後8日目 お腹痛いし 腰も痛いし 起き上がる時も歩く時も お腹痛い 胸も張って痛い 横になるのでさえ痛い しんどすぎる まともに歩けない 1人目産んだ時は縫った痛みと胸の痛みだけだった気がするのにな、、、 家のこと何もできない自分も嫌になる 旦那に罪悪感。 授乳するので…

  • 授乳
  • 旦那
  • 産後
  • 上の子
  • 🌻
  • 0
user-icon

生理痛があり、授乳終わって薬もらえるので、婦人科に行くと生理痛の薬もらえますかね? それで受診する人いますよね??💦🙇‍♀️

  • 授乳
  • 婦人科
  • もも
  • 0
user-icon

【6ヶ月の赤ちゃんの寝付きについて】 6ヶ月の息子、夜全然まとめて寝てくれません。 よく目にする睡眠環境は整えているつもりです。 (室温、部屋の暗さ、物音など) 日中も1時間半〜2時間置きに寝かせています。 藁にもすがる思いで3ヶ月頃から スワドルも着せていますが 毎日2…

  • 授乳
  • 混合
  • 赤ちゃん
  • 息子
  • 体
  • mm
  • 2
user-icon

【退院後の授乳方法について教えてください】 退院後の授乳について何もわかりません😭 今日、 6時~7時で直母24g飲んで爆睡していたので、7時半くらいにミルクを25くらいあげました。 それから退院のための診察で遅くなり、次の授乳が11:15分くらいになってしまいミルク50を急い…

  • 授乳
  • ミルク
  • おっぱい
  • 直母
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

深夜の授乳をミルクだけにしてもいいんでしょうか? 現在、混合で毎回母乳+ミルクなのですが 深夜1回の授乳をミルクだけにしたいです。 昼間ほとんどお昼寝をしないので、夜の母乳の時間だけでも睡眠に充てられたら…🥲

  • 授乳
  • ミルク
  • 母乳
  • お昼寝
  • 混合
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後8か月の女の子を育てています。 離乳食は2回食で、ほとんどミルクの混合です。 授乳は朝寝昼寝前と、夜間グズったらあげています。 生後7〜8か月のお子様がいらっしゃる方の離乳食とミルク量の質問をみると、離乳食2回、ミルク3〜4回というのを見ます。 生後7か月のときは5…

  • 授乳
  • 離乳食
  • 混合
  • 女の子
  • 昼寝
  • すず
  • 1
user-icon

35歳ですが、授乳の影響だったりブラをしなかったりですでにパイが垂れています😂貧乳なのに。 しかも左右差がかなりあり、左だけたぶんクーパー靭帯?が伸びてるかキレててハリが一切ありません。 30代以上の方で同じような方はいますか?😂

  • 授乳
  • 5歳
  • はじめてのママリさん
  • 3
user-icon

生後9ヶ月です。 完母で1日4回授乳しているのですが、特に欲しがる事もなく、とりあえず飲ませる感じなのですが、欲しがらなければ飲ませなくても大丈夫なんでしょうか?

  • 授乳
  • 生後9ヶ月
  • 完母
  • 夫
  • ママリ
  • 5
user-icon

【生後1ヶ月の赤ちゃんの日中の過ごし方について】 生後1ヶ月の男児を育てています。 我が家は 朝1の授乳後しばらく起き 次の授乳からはひたすら寝ていて、 完母なのでだいたい2時間ほどで泣き出してしまい 授乳してまた寝ると言う感じです。 昼寝すぎると夜寝ないんじゃ...と…

  • 授乳
  • 抱っこ紐
  • 生後1ヶ月
  • 完母
  • 月齢
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

離乳食を食べた後寝たんですが、もう授乳要らないんですかね〜もともとぐずらない子なのでよくわからず。。

  • 授乳
  • 離乳食
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

新生児の体調について 相談させて下さい。 うまれて今日で20日になるのですが 昨日から、一日に2回程 過呼吸のような咳をしています。 今日は授乳、ミルクの後 2回吐き戻ししました。 1回目は少量で2回目は結構な量で… 上の子が風邪を引いているので 移ってしまったのか… 熱は…

  • 授乳
  • ミルク
  • 新生児
  • 熱
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

アパートやマンションの方に質問です🥲 夜中の赤ちゃんの泣き声はどう思いますか?? 現在新生児を育てており、最近魔の三週目ってやつなのか夜中泣き叫んで酷いです、、 壁が多分薄目なので絶対迷惑だよなと思い抱っこしたり授乳したりするんですがやっぱり泣いてしまい😭 申し…

  • 授乳
  • 夜泣き
  • 新生児
  • 赤ちゃん
  • マンション
  • ママリ
  • 4
user-icon

新生児の昼夜逆転について 皆さんの経験談や実践していることがあれば伺いたいです。 先日第二子が生まれ、生後22日の新生児を育てています。 第一子は昼夜問わず結構起きている時間が長く、基本抱っこだったので気にしていなかったのですが、第二子は昼間よく寝て夜に覚醒して…

  • 授乳
  • 新生児
  • 赤ちゃん
  • 上の子
  • 第二子
  • みん
  • 1
user-icon

1歳後半以降も授乳で寝かしつけしていて保育園に入れた方、慣らしのお昼寝すんなり進みましたか? うちは子供2人いますが、2人とも自発的な卒乳でいこうとしています。 上は1歳8ヶ月の時に卒乳しましたが、下はもうすぐ2歳なのにまったく卒乳の気配はありません。 今の状態は眠…

  • 授乳
  • 保育園
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 卒乳
  • ムーミンママ
  • 1
user-icon

生後6ヶ月の娘を育てています。 授乳後のゲップっていつまでするもんですか? 当たり前にしていたのですが、今日ふといつまでするんだ?と思いました(笑)

  • 授乳
  • 生後6ヶ月
  • ゲップ
  • はじめてのママリ🔰
  • 10
user-icon

【離乳食を食べない原因について】 もうすぐ11ヶ月の子供がほんとに離乳食食べません。 全く食べないわけでもないですが、1回トータル60〜100gぐらい食べれば良いほうです。 そもそも椅子に座るのを最近嫌がるので、伝い歩きやハイハイさせて自由にさせながら食べさせています…

  • 授乳
  • 旦那
  • 離乳食
  • 体重
  • 完母
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

【【睡眠について】寝返りの問題と夜間の起きることに悩んでいます】 あと数日で生後6ヶ月になる女の子がいます。 色々悩んでます。 【睡眠について】 ①5ヶ月になる直前に寝返りに成功しましたが、寝返り返りはまだできません。 寝かしつけのときに寝返りをして頭を持ち上げる…

  • 授乳
  • 離乳食
  • 寝かしつけ
  • 妊娠2週目
  • 生後6ヶ月
  • mya
  • 4
13281329133013311332 …1350…1370

関連するキーワード

「授乳」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 睡眠
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • ヘルメット治療を開始しましたが、片目が潰れるようになりました。。 被っている間だけなら気に…

    1
  • 昨日収穫したびわですが、これはカビですか? わかる方教えてください* びわがほしいとのことで…

    2
  • さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…

    3
  • Eてれのウェイキーショーつまらなすぎて こどもが全然見ない😂 やってることもよくわからないし…

    4
  • 恵愛病院 さいたま赤十字病院 丸山記念病院で  分娩された方色々教えてください ・分娩費用 …

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • 1330ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.