女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
おひな巻きについて。 もうすぐ4ヶ月の娘がいます。 モロー反射がひどくて、ガーゼのおくるみで手だけおひな巻きにしてずっと寝せていました。 そろそろおひな巻き卒業させたくて、お昼寝はなるべくおひな巻きせずにねかせようとしてますが、私もおひな巻きで抱っこして寝かし…
数日前からおっぱいを離すとすぐに泣いて怒ります。 夜もまだ添い乳なのですが、ほとんど飲んで無いのに離すと泣いて…昼間も1時間以上咥えたまま、離したら起きました。それでお昼寝が足りたんでしょうか😰 今朝も4時くらいから起き始め、おっぱいを咥えながら寝ては離すと泣いて…
4月から保育園に通います。 お昼寝布団の購入をしないといけないんですが、値段がピンからキリまであるのですが、おすすめなどありますか?😂
なかなか夜中の睡眠時間がのびません… 3ヶ月くらいの頃は朝まで寝てくれて ましたが4ヶ月ごろから1〜3時間ごとに おきて疲れます💧 お昼寝も時間決めて生活リズム整えたり 粉ミルク足したり、添い乳もやめたり 努力してますがかわりません。 みなさんのお子さんはどんな感じですか…
4月から保育園に通うんですが お昼寝用の布団を準備しないといけません。 買うのもお金かかってしまうので 家にある写真の様な敷布団にカバーをつけたのと 掛け布団はブランケットの様なもので 大丈夫だと思いますか? 持ち帰り用のバックは義理母が作ってくれます。 ご意見、宜…
乳幼児突然死症候群っていつまで起こりうることなのでしょうか? 私の中で、うつ伏せから楽々自力で戻れるくらいの月齢になると、なんとなく大丈夫と思っていました。1歳過ぎればもぅ安心、くらいに思っていました。 この前、インスタで1歳7ヶ月の子が保育園のお昼寝中に突然死…
お昼寝について。 ウチの子は21:00~8時まで寝て、朝の授乳後、9:00~10:30頃まで朝寝してます。その後はずっと起きてて、昼寝はしたとしても30分間×2回です。これってすくないですか?
4月の入園に向け、保育園用品を 揃えているのですが、 お昼寝で使う敷き布団を探していて なかなか求めているものが 見つかりません。 固綿のようなマットレスタイプではなく 三つ折りに畳めるものを探しているのですが なかなかありません。 お昼寝布団買った方は どのような…
4月から保育園に通える事になりました! 嬉しいです😊 入園のしおりをみながら準備をしているのですが、お昼寝布団のカバーには【大きく名前を書いて下さい】と注意書きがありました。 柄物を選んでしまい、直接書くのも迷いましたが、家にあった白い布にネームペンで名前を書いて…
息子が寝ない! 今まで遅くても21時までには寝てたのに先週からずーっと夜更かし気味... 寝かしつけも4時間はザラ... お昼寝は1時間から2時間くらいいつもしてましたがあまりにも寝ないので昼寝ナシにしてみたけど寝ない... 急に寝なくなった子や、寝なくなったけどこうしたら寝…
痩せたい… でも子ども2人一緒にお昼寝してくれた時の自分へのご褒美チョコが辞められない。 こういう甘えのせいで太ってるんだなー。 運動嫌いだし… 移動は電動自転車多いし… このままだと息子たちが大きくなってきたら、お母さん学校には来ないで!とか言われるのかな。 み…
2カ月になったばかりの子を育てています。 最近寝ぐずり?なのか何なのかグズグズが酷くて困っています。 昼間は起きている時間が少し増えましたが、基本抱っこで立ってあやしていないと顔を真っ赤にしてギャン泣きです。 寝てもベッドに置くと五分も経たずに起きてギャン泣きな…
最近夜の寝付きが悪いです… 前はベッドに置いたら20分もかからず 寝てくれました。 グズりはしないのですが、喋ってばかりで。 1日のスケジュールはだいたいこんなです! 7時から半、起床 8時、朝ごはん ↓一緒に遊んだり! 10時半、お昼寝 12時半、起床 13時、昼ごはん ↓遊んだ…
こんばんは^ ^ 4月から保育園の予定です。 少しずつその時間に慣れさせるために生活しているのですが、朝ごはんを食べません… 基本よくご飯を食べる方です。 今までは起きてから1時間ぐらいして食べてましたが、保育園が始まったらそういうわけにはいかないので、起きて20〜30分…
お昼寝2回から1回への移行ってどうやりましたか?自然にですか? 体内時計がしっかりした子で朝7時に起き、 10時半頃からお昼寝①を1.5~1時間程、 16頃からお昼寝②を1.5~1時間程、 今まではこれで夜21時頃までには眠ってました! 大きくなってきて、体力を持て余しているのか、…
9ヶ月の娘がいます。 夜は添い寝だけで寝てくれますが、お昼寝だけは寝ぐずりがすごく、抱っこか添い乳じゃないと寝てくれません😭 何度も添い寝で試みましたが、泣きわめいてだめです。 同じような方いますか? どうしたらお昼寝もすんなり寝てくれるようになるのでしょうか。。
1歳2ヶ月の娘がいます😃 同じくらいの月齢のお子さん、早寝してますか? 娘はいまだに2回のお昼寝のせいか、2回目は夕方に寝てしまい、寝るのが21時や22時になってしまいます💦 生活リズムが大事なのは分かっていますが、そんなにきちんと何時に寝かしつけ!!なんてしたことなく…
1ヶ月になったばかりの息子なんですがお布団で寝れません😂 いつもミルクをのんでげっぷをさせてトントンしてゆっくりゆっくりお布団におろし、下ろしてからも五分ほどトントンして寝かしつけてます センサーがついてるみたいでそのまま下ろすとすぐグズグズして泣いてしまいます…
最近、うんち何回したとかお昼寝、夜中も何時間おきに起きたとかわかるようにぴよログのアプリ入れたけど今までが入れてなかったから入力し忘れが多い🤣 思い出したときに入力してる🤣
保育園は入れないので働けない 毎月赤字で経済的に厳しく 器用なこともありハンドメイドを始めました お昼寝も減り、夜の睡眠時にしか 集中して作ることが出来ないため ほとんど徹夜で朝方に眠ります 息子は朝8時には必ず起きるので 私も一緒に起きます こんなのを続けていると…
10ヶ月になったばかりの娘がいます。 5日前から日中はミルク拒否になり、寝る前だけミルクあげてました。 そして今日寝る前のミルクも拒否されました。 離乳食3回と母乳(お昼寝と夜の寝る前の計3回)あげてますがそれだけで栄養的に大丈夫でしょうか? 離乳食はわりとしっかり食…
一歳二ヶ月のお子さん、夜は何時にご飯お風呂寝んねですか? また、お昼寝は何時で何時間くらい寝ますか? 夜泣きありなしもお願いします🙇♀️
シャワーとお風呂の温度について教えて下さい! 4ヶ月になる娘ですが最近シャワーをかけるとギャン泣きするようになりました>_< お湯は39度で溜めて、シャワーは38度にしていますが頭にかけるとギャン泣きです。 ベビーバスとして、リッチェルの発泡スチロールの寝かせるタイプ…
昨日で9ヶ月になった息子が夜寝てくれません 朝は7時に泣き出して8時前に目がさめる感じです いつもお昼寝をしないで夕方に寝てしまいます (今日はお昼に1時間寝てくれました) 今日も18時に寝てしまいました。 お風呂には入れれたのですが、夕ご飯を食べずに寝てしまいまし…
8ヶ月の娘が離乳食を全く食べなくなりました。 以前は完食したりしなかったりでしたが、それなりに食べてました。 急に口を全く開けなくなり、バウンサーに乗せただけで大泣き。 バウンサーが嫌なのかと思い、普通に座らせたりだっこしたりしてもだめ。 離乳食の形状をドロドロに…
昨日4カ月健診に行きました! そこで話があったのが、 ①テレビを家でつけないこと。1日1時間まで ②バウンサーは家事をしている間だけ。家事以外は子供を床にゴロンさせて目を離さない ③朝は6時間に起こして、夜は20時までに寝かせる。 こんな話が助産師さんからありました。 子…
発熱について。 こういう場合の対処など、アドバイス下さい。 生後11ヶ月の男の子ママ🔰です。 子供が午前中から、抱っこすると何かおでこが熱いな?と思っていたのですが、お昼寝から起きたら顔が赤いので、計ったら38度5分ありました。 朝から機嫌はよく、離乳食・ミルクもい…
生後3ヶ月の赤ちゃんです👶 この時期の赤ちゃん、お昼寝しますか?? 私の娘はお布団ではお昼寝せず、腕の中でしか寝ません😄💦 機嫌良い時は、お布団に置いても1人で手で遊んだり、15分くらい寝てくれることもあります。 今日はグズグズが酷く、いつもは機嫌良い時にササッと出来て…
ああーーー... ごはんつくらなきゃなのに.... ねむい.... 子どもはいま遅めの お昼寝をして、 作るなら今がチャンスなのに 眠くて眠くて動けない... 17時半までには つくらないと... あぁぁ....
こんにちは! 今8ヶ月の息子がいます!この時期のお昼寝は1日の午前、午後と2回ってよく聞きます!👂 私の息子は、朝、昼、午後、夕方って4回ぐらい寝ます!😅 午後は2時間でその他は1時間ぐらいです😅 よく寝る子?寝すぎ??💧 よく寝るお子さんはいますか?? 何時頃から日中…
「お昼寝」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
国税調査の封筒を誤って捨ててしまいました。 市役所に連絡すればいいのでしょうか? 無視した…
国勢調査って、電話番号と住人の個人名と会社名と…書くのいやじゃないですか? 会社名とかもみ…
宮城県仙台市辺りでボンボンドロップシール売ってる場所わかる方いますか?😭
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…