
9ヶ月の息子が夜寝てくれず、夕方に寝てしまう悩みです。お昼寝をせず、夕食を食べずに寝ることも。3時間ほど寝ては起き、2時まで起きています。夜に寝かせる方法はありますか?
昨日で9ヶ月になった息子が夜寝てくれません
朝は7時に泣き出して8時前に目がさめる感じです
いつもお昼寝をしないで夕方に寝てしまいます
(今日はお昼に1時間寝てくれました)
今日も18時に寝てしまいました。
お風呂には入れれたのですが、夕ご飯を食べずに寝てしまいました。
だいたい3時間くらい寝たら起きてご飯を食べてミルクも飲んで2時くらいまで起きてたりします。
どうしたら夜に寝てくれますか?
- Rmama(6歳)
コメント

さくら
夜ご飯を17時頃にして、その後お風呂でリズムをつけてみてはどうですか?

ママリ
朝7時に起こしてみてはどうですか?
お昼寝をがんばって寝かしつけて夕寝はさせないようにするとか💦
夕寝しちゃうと夜ねなくなりますよね
-
Rmama
そうですね、7時に起こしてみます!
最近まで朝も起きてくれないくらいでした😅
今は朝は起きるけど夕寝してしまいます。- 3月21日
-
ママリ
3回食ですかね?💦
うちは一時預かりの先生からアドバイスもらって
7時起床
11時半 昼食
昼食後〜14時半お昼寝
21時就寝
でずっとやってます
夕寝させないためにお昼寝がんばってさせるしかないですね💦
お昼寝しても夕寝しますか?- 3月21日
-
Rmama
3回食です
お昼寝して夕方も寝ます
なのでお昼をしっかり寝かせて夕方寝かせないようにってしたこともあります。それもダメでした
逆にお昼寝させないようにしても夕方2 3時間寝たら起きてしまって夜寝てくれませんでした。
今日18時に寝て20時に起きてしまって元気です!- 3月21日
-
ママリ
夕方眠くなっちゃうんですね💦
私の友達のとこは(2歳半なので参考にならないかもですが)
もともとあまり寝ない子でお昼寝もしないから16時半とかに夕飯食べてますよ
で19時半とかに就寝です
夕飯はやめてバタバタお風呂入れてはどうですか?
寝そうになってもお風呂入れたら起きませんかね💦- 3月21日
-
Rmama
そうですね
試してみたいと思います!
19時半に就寝で朝まで寝てくれるのですか?- 3月22日
-
ママリ
友達の子はたまに夜中グズることあるみたいです
朝もたまに5時に起きたよー
けどゴロゴロしてたー
とか言ってます
1歳くらいの頃はあまりぶっ続けで寝てくれないとも言ってました
ショートスリーパーみたいとも言ってました💦- 3月22日
-
Rmama
うちの子が寝付くのは12時回ってからで、いつも寝たあとに洗濯物してるので寝るのは1時2時です
でも赤ちゃんは早起きなので7時には起きます!
子育てがこんなに大変だと思ってませんでした💦
可愛すぎる我が子のためならどれだけぐずられても大丈夫って思ってたけど家事しようと思った時とぐずる時が重なったりして中々大変ですよね…
1歳くらいになったら落ち着くかなと思ったんですけど、その時その時の悩みがありますね( ´∀`)- 3月22日
Rmama
ご飯を先にしても寝てしまってお風呂に入れなくなります😣
さくら
何時ころに寝てしまう事が多いのですか⁇
Rmama
18時か19時くらいに寝ることが多いです!
さくら
うちもお昼寝しないと夕方は眠くてグズグズになってしまいますが、急いでご飯、食べない時はフォローアップミルクを足して、お風呂まで済ませて寝てますが、リズムがつくと夜もぐっすり寝てくれると思います😊
Rmama
リズムがまだついてないみたいです😣
朝早く起こすというのも1か月前とかで💦
フォローアップミルクは買ったこと無かったです😗
夜ぐっすり寝てくれるように頑張ります😆