※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きき
子育て・グッズ

2カ月の赤ちゃんが寝ぐずりで困っています。抱っこやおしゃぶりで寝かしつけても長時間寝てくれず、泣きやすい様子です。これが普通なのか、抱き癖がついてしまったのか不安です。

2カ月になったばかりの子を育てています。
最近寝ぐずり?なのか何なのかグズグズが酷くて困っています。
昼間は起きている時間が少し増えましたが、基本抱っこで立ってあやしていないと顔を真っ赤にしてギャン泣きです。
寝てもベッドに置くと五分も経たずに起きてギャン泣きなのでお昼寝するにも抱っこじゃないと長時間寝てくれません。
1度泣き始めるとまた寝るまでに時間がかかってしまうことも多々あります。
オムツも替え、母乳をあげてもギャン泣きなので困り果てています。
夜も寝付くまでにとても時間がかかりその間もグズグズ泣くので良くないと思いつつもおしゃぶりが必須になってしまいました。かと言って長時間連続で寝てくれるわけでもなく…(;_;)
今月末まで実家にいますが、4月からアパート暮らしです。まだ首が座っていなく抱っこ紐も使えない、かと言ってベッドに寝かせても寝てくれず泣かれるので家事をする自信も、この子と2人で昼間過ごす自信もなくなってしまい、最低と思いつつも異常なほど泣くのを見るとどこか他の子と違うんじゃないかと考えてしまいます。

長くなってしまいましたが生後2カ月の子はこれが普通なのでしょうか?抱っこで寝たりおしゃぶりを使ったせいで抱き癖などが付いてしまったのでしょうか?
ご意見よろしくお願いいたします。

コメント

りこ

抱っこじゃなきゃ泣いちゃうのはしんどいですよね💧
私は基本ワンオペなので抱っこ紐必須でした!新生児から使える抱っこ紐も売っているので安いものではないですが抱っこ紐の方がとても楽です!😊
おしゃぶりも寝付くまでつけています!良くない思ってもお母さん自体が疲れてちゃ子育てやってけないです!物に頼って全然いいと思います!ちゃんとやめ時にやめれば!🙆🏻息子は完ミでしたが、決まった量をあげれるので3ヶ月前には夜中ぐっすり寝てくれていました!母乳の出が悪いとかも考えられるかもですね💧

  • きき

    きき

    お返事ありがとうございます!
    とてもしんどいですよね(;_;)
    抱っこ紐を買うときに何も調べずに買ってしまい、新生児が使えるものがあるなんて知らずショックです…
    保健師さんにおしゃぶりはあまり良くないと言われ基本は夜の寝かしつけの時だけと決めていましたがもう少し頼ろうかなと思います…昼間もギャン泣きが酷いので(;_;)
    完母ですがどれくらい出てくれてるのか目に見えないので足りてないのか足りてるのか分からず、満腹じゃなくて泣いてる可能性ありますよね…。あげすぎも良くないのかと躊躇してしまうので😭

    • 3月21日
☺︎

今は抱き癖とかないので
心配しなくて大丈夫です!
2ヶ月の頃はたぬさんの娘さんと
同じような感じでしたよ!
おしゃぶり必須でしたし!
おくるみで巻いたりいろいろ試しても
全然ダメでしたし!
母乳が足りなかったみたいで
ミルク足してみたり
首すわり前から使える抱っこ紐
使ってみたり家事なんてほっといて
抱っこしたまま私も昼寝したり(笑)
グズったり泣いたりしたときは
とことん付き合ってあげてました!
今はおしゃぶり使わずになったし
抱っこ以外でも寝るようになりました!
泣く理由はお腹すいた眠い寒い暑いおむつ
いろいろあるので消去法で
探してみるといいと思います😊

  • きき

    きき

    お返事ありがとうございます😭
    抱き癖ではないとの事で安心しました…。
    完母で育てていますが母乳が足りてなくて泣いてる可能性もありますよね…、あまりにも間隔が短いので私的にはあげすぎなんじゃないかとも思ってしまっていました(;_;)
    今6キロ近くなので飲む量も多くなって足りてないのかも…。

    やはり抱っこで一緒に寝るようにして
    もう少しの辛抱と思って付き合っていこうと思います!
    ありがとうございます😊

    • 3月21日
deleted user

わかりますわかります😌!
娘が2ヶ月の頃の自分が書いていた
日記を読み返してみましたが
1日トータルで1時間ほどしか
寝なかったこととか何日かありました!
今思えば、そんなこともあったなあ。
と、思えるのですが
その頃は自分もいっぱいいっぱいで
夜中に産婦人科に泣きながら電話して
泣きすぎていてどうしたらいいか
わかりません。と言っていたことも
ありました^^!汗💦
本当に月日が経てば、たくさん
寝てくれるようになったり
ぐずりが少なくなります!本当です!
保健所の方に相談したときに、
昼間日光に当たるだけで
ぐっすり寝てくれるようになるよっ
と言われたことがあります!
だんだん暖かくなってきますので
数分でも(15分ほど)お散歩に行くのいいかもしれません!✨
娘は2月生まれで4月ころ暖かくて
お散歩に連れて行っていたら
少しずつですが寝てくれるようになりましたよ😌!
今は本当にしんどいじきですが
月日が経てばどんどん変わります!
そんなこともあったなあと
振り返るとこのぐずってる時間も
少し愛おしくなります!✨必ず!
のんびり無理せず焦らず
お互い子育て頑張りましょう😌!

  • きき

    きき

    お返事ありがとうございます!
    私の子も昼間は酷い時トータルで2時間寝るか寝ないかです(;_;)
    先輩ママから2カ月になれば落ち着くよと言われて来ましたが酷くなるばかりで、寝てくれるようになる兆しが見えず不安ばかりです…(;_;)
    住んでる県が雪国なのでこの時期は風邪が怖くて外に出してこなかったのですが今後晴れてたら日光浴させてあげてみます!子供も私も気分転換を込めて。
    私も早くあの頃が懐かしいと思えるほど余裕を持ちたいです…😭笑
    励ましの言葉ありがとうございます、お互い頑張りましょう…!

    • 3月21日
エリザベス

人にもよると思いますが、まだ生後2ヶ月なら普通かなと思います😊
すごく大変な時期ですよね💦うちの子もたぬさんの娘さんと同じ感じでよく泣く子でした😢(今もだいぶ泣き虫です笑)

おしゃぶり使うことは決して悪いことじゃないと思いますよ!
小学生になるまでおしゃぶりしてる子はいないですし、出っ歯になるとも言われていますが、早めに辞めればその確率もグッと下がるみたいですし、おしゃぶり使っててもキレイな歯並びの子は沢山いますし👍

お母さんがしんどくて大変な思いをしながら、自信をなくして悩んでしまうくらいなら、どんどんお助けグッズに頼っていいと思います😊

ウチも一時期おしゃぶり使ってましたし、抱っこ紐も首すわり前から使えるものを急遽ネットで購入したりしました!

ネットや育児雑誌の情報に惑わされず、ご自身が1番楽しく、少しでも負担のない方法で子育てしていけるのが1番だと思います☺️

私自身、最初のうちは「ネットにこれはやらない方が良いって書いてあった」「雑誌にこれが良いって書いてあった」ということに縛られすぎてだいぶしんどい思いをしましたが、今ではいい意味で適当になってだいぶ穏やかに過ごせてます( ̄▽ ̄)

  • きき

    きき

    お返事ありがとうございます!
    検索魔になってしまい、2カ月の子は寝る時間も定まってくるという記事を読んでしまい我が子が他の子と違うのかと思ったりました😭
    やはり歯並びを心配してしまうし、もしおしゃぶり吸ってないと寝れなくなったらどうしようなんて考えて極力使ってこなかったのですが私ももう少し頼ろうと思いました…
    少しでもネットで見たものと違うと焦ってしまうのでもう少し縛られずに育児できるよう頑張ります😊

    • 3月21日
あい

2ヶ月の男の子ママです😀
うちも24時間同じ状態です(笑)
常にだっこか抱っこ紐の中じゃないと昼間は寝てくれません。今日も命がけでご飯作りました。毎回寝るまで2.3時間普通にかかりますし寝ても30分もちません。(笑)私もこの子他の子と絶対何か違う!って思った事も多々あります。夜は少し長く寝てくれる奇跡的な日もありますが、ほんと何もできませんよね。主婦業は常にめちゃくちゃです(笑)先週私も実家を出てアパートに戻ってきましたがいつ隣人に文句を言われるかヒヤヒヤ…
あ、おしゃぶりですが、産む前は絶対使わない!泣いたらひたすら母乳やるんだ!って思ってましたが我が家にはすでに4種類のおしゃぶりがあります😂ないと寝かしつけなんて私には無理です!同じ境遇の方がいた!と思ってしまい長文失礼しました。

  • きき

    きき

    お返事ありがとうございます!
    あいさんと同じ生活すぎて…。
    私も来月から家事をしていかないといけないと思うと自信がないです(;_;)
    夜が1日の中で1番まともに、しかも抱っこ無しで寝てくれるので…まともと言っても2時間寝るか寝ないかですが😿
    私もアパートが住宅街かつ、古めなので隣人トラブルにならないか今から戦々恐々としています…。
    産んだ産院が泣いたら母乳!というスタンスだったので私も退院してもそれを守ろうと思っていましたが今後はもう少しおしゃぶり頼ることにします…私もおしゃぶりないと無理です(;_;)
    同じ境遇の方がいて自分だけじゃないんだと少しホッとしました、ありがとうございました!

    • 3月21日
  • あい

    あい

    実家に居た時も平日昼間はみんな仕事でいなかったので結局今となにも生活リズムは変わらないのですが帰ってくると『家事』という余計なオマケがついてきますよね😭できない時は気になっても放置する勇気を持ちましょう😭
    私も病院からは泣いたら母乳!でした…そして思った量が出なくてミルクを足す日々が始まって…ミルクの方が楽なんて思ってましたが結局は泣いたら母乳あげて、泣いてるけど放置してミルク作って、泣いてるけど飲んだら消毒。って全然楽じゃない!(笑)
    母乳外来に通って気づけば体重オーバーで、ミルクあげすぎなんて言われる始末…もうどうすりゃいいんだって感じの現在です。(笑)今しかないと言われているこの時期に成長を見守る余裕もなく過ぎていくのかなぁなんて思っちゃいます。😭頑張りましょう😭✨

    • 3月22日
えみ

2ヶ月半の息子がいますが同じですよ。
四六時中抱っこ、機嫌が良くてバウンサーにおろせている時でも顔を合わせて話しかけていないとすぐ泣いてしまいます。
寝ていてもおろすとすぐ起きてしまうし、授乳も1〜2時間の頻回授乳。
お風呂も1人で待ってくれないので、四苦八苦しています。
今は寝て欲しい時は添い乳で寝かせて添い乳は乳腺が潰れやすいとか、癖になるとか、窒息の危険があるとか聞いていたので実家にいる時は避けていましたが、今は手段を選んでられなくて💦
で、寝ている間にできるだけ家事をすませるようにしています。午前中に晩御飯の支度をほとんどすませたり。

  • きき

    きき

    お返事ありがとうございます!
    同じ方がいて少し安心しました(;_;)
    機嫌が良くても置いたら泣くというのと授乳間隔はまさに我が子も…という感じです。
    添い乳は私も窒息を考えて避けてきましたが取り入れてもいいかなと思いました…。
    運良く1人で寝てくれる時に家事しないと本当に生活が出来なさそうなので頑張ります…ありがとうございます😊

    • 3月21日
  • えみ

    えみ

    途中で投稿してしまいました💦
    私は2ヶ月になった時に実家を出てアパートに帰りました。
    帰る直前と帰った直後はたぬさんと同じく「やっていけるのだろうか?」と不安でいっぱいでしたが、今は「やるしかないから最低限のやらなければいけないことはやって、あとはやれそうなことだけやろう」ってなって、今のところなんとかかんとかやれています😅
    夫とも多少いざこざがありましたがちゃんと私の意見を伝えて、協力してもらえるようになったらぐんと負担が減りました。

    たぬさんもアパートに帰ったらあまり1人で今まで通りのことしようと思わず、旦那様に協力してもらいながらできることをやっていけばいいと思いますよ😌

    • 3月21日