
コメント

えり
体力がついてきてる中で夕方のお昼寝で元気になっちゃうんだと思います😄
私は夕方は寝ないように外に行くか、寝ても16時半には起きてもらうようにしてます

りほ
お昼寝が遅いと思います💦
もぅ1歳なのでお昼寝はお昼ご飯の後のおやつ前の1回がいいです。夕方に寝ちゃうと子供も体力が付いてくるので、今までのペースだと体力が有り余って夜寝つきませんよ😅
午前中のお昼寝もなくして、その分お昼ご飯を11時半や12時に早めたらどうでしょうか?
うちの1歳のときには↓
7時 起床
7時半 朝ごはん
時間未定 お昼までに買い物やお散歩
11時か11時半 お昼ご飯
12時~14時か14時半 お昼寝
15時 おやつ
17時 お風呂
18時 夕飯
20時 就寝
って感じでやってました。
参考までに…(*^_^*)
-
こっこー
ありがとうございます🎶
ぐずったりしませんでしたか??
眠くてーとか!- 3月21日
-
りほ
グズりが入りました!でも基本抱っことか一緒に遊んでると機嫌よくなるので気を紛らわしてました(笑)
でもすごいピークを迎えるとたま~にお昼寝ご飯中に食べながら就寝してました(笑)
1日のペースが出来てくると子供も慣れてくるので大変なの最初だけだと思います(o^^o)- 3月21日
-
こっこー
慣れてもらえるように
無理ない程度に頑張ります🎶- 3月22日
こっこー
そーいうことなんですね!
夜は何時に寝かせていますか??
えり
だいたい20時半から21時には寝かせてます😄
夕方のお昼寝がなくなってからは30分くらいで寝てくれるようになりました✨
それまで1時間以上かかってた時もあったのでかなり楽になりました😆
こっこー
改善していきます!!